
【絶品レシピ】毎日でも食べたくなる!見た目も味も絶品なサラダ4選♪
サラダは毎日でも食べたいメニューのひとつですが、レパートリーが少なく、毎日同じものではマンネリ化してしまいますよね。そこで今回は、毎日でも食べたくなるようなおいしいサラダのレシピを4つご紹介します。これらのレシピを参考に、ぜひご家庭で挑戦してみてください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15961
- 371
- 0
-
いいね
-
クリップ
【レシピ①】まるでデパ地下のデリ!豆腐とひじきのサラダを作ろう
mikaさんおすすめの、デパ地下風おしゃれ&ヘルシーな「豆腐とひじきのサラダ」のレシピをご紹介します。


彩りがよく、デパ地下で売られているサラダと比べても見劣りしません。
【材料】
・木綿豆腐
・ひじき
・きゅうり
・ニンジン
・レタス
・トマト
・アーモンド
・白ごま
・ローストアマニ
・オリーブオイル
・醤油
・みりん
・砂糖
(A)
・マヨネーズ
・白練りごま
・豆乳
・砂糖
・醤油
・塩


まず、豆腐の水切りから始めます。まな板に豆腐を乗せ、水の入った容器で30分~1時間ほど潰しておけば簡単に水切りができますよ。


ひじきはオリーブオイルと醤油、みりん、砂糖で味付けして炒め、野菜は食べやすい大きさにカットします。
ドレッシングは、(A)の材料を混ぜるだけでOK!
豆乳を最後に加えると、まんべんなくきれいに混ぜることができるそうです♪


器に材料を盛り付け、最後にドレッシングとナッツ類をかけて出来上がりです!
▼mikaさんのアイデアはこちら▼

【レシピ②】作り置きにも最適♪レンコンのごまマヨサラダ
再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんおすすめの、ビタミンCたっぷりの「レンコンのごまマヨサラダ」のレシピをご紹介します。
見た目もかわいくておいしそう!夕食の「あと一品!」に、お弁当のおかずに、いかがですか?
【材料】(4人分)
・レンコン‥‥‥8cm分
・ニンジン‥‥‥1/3本
・枝豆‥‥‥‥‥ひとつかみ
・コーン‥‥‥‥大さじ4
・マヨネーズ‥‥適量
・すりごま‥‥‥適量
レンコンとニンジンを柔らかくするため、600wのレンジで3分半~4分ほど加熱します。
あとは、すべての材料を混ぜ合わせれば出来上がりです!ウインナーやハムなどを加えても美味ですよ♪
塩を使っていないため、減塩中の方や高血圧の方にもおすすめのレシピです。
▼再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんのアイデアはこちら▼
【レシピ③】隠し味のにんにくが決め手!簡単おいしいタコとポテトのサラダ
sakuracafe001さんおすすめの、お弁当のおかずにもぴったりの「タコとポテトのサラダ」のレシピをご紹介します。
ジャガイモとタコの異なる食感が楽しめるサラダです♡
【材料】
・ジャガイモ‥‥‥‥3個
・タコ‥‥‥‥‥‥‥100g
・マヨネーズ‥‥‥‥大さじ3~4
・にんにく‥‥‥‥‥1/2個
・レモン‥‥‥‥‥‥1/4個
・塩コショウ‥‥‥‥適量
・パセリ‥‥‥‥‥‥適量
ジャガイモの皮を剥き、一口大にカットしたら水にさらします。軽く水気を切ったらラップで包み、600wのレンジで7分ほど加熱します。
続いてボウルを用意し、すりおろしたにんにく、マヨネーズ、レモン汁、そぎ切りにしたタコ、ジャガイモを混ぜ合わせます。
最後にパセリのみじん切りを散らせば出来上がり!にんにくの風味に食欲がそそられます。
▼sakuracafe001さんのアイデアはこちら▼
【レシピ④】見た目も味もひんやりさっぱり!塩昆布冷製サラダを作ろう
anrilela(料理研究家/モデルetc)さんおすすめの、混ぜて冷やして作る、栄養満点の「塩昆布冷製サラダ」のレシピをご紹介します。


鶏のささみと野菜がたっぷり!ひんやりシャキシャキの食感が特徴で、野菜が苦手な子どもでもパクパク食べれちゃうほど美味なんです。
【材料】(2人分)
・鶏のささみ‥‥‥‥‥‥2本
・きゅうり‥‥‥‥‥‥‥1/2本
・プチトマト‥‥‥‥‥‥5個
・カイワレ大根‥‥‥‥‥1/2パック
・塩昆布‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ2
・めんつゆ(3倍濃縮)‥・小さじ1/2
・オリーブオイル‥‥‥‥大さじ1
・白ごま‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1
・塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥少々
まず、鶏のささみを湯がいて割き、きゅうりを千切りにし、トマトを半分にカットします。
あとはすべての材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫でひんや~り冷ませば出来上がりです!調味料の分量を調整したり、もやしなどを足したりしてもOKです。


ささみのしっとり食感、カイワレ大根のピリッと感、塩昆布のしょっぱさがクセになります♪
▼anrilela(料理研究家/モデルetc)さんのアイデアはこちら▼
まとめ
今回は、ご家庭で簡単につくれるサラダのレシピをご紹介しました。
サラダのレパートリーを増やして、いろいろな味付けで野菜のおいしさを堪能しましょう♪
材料はこちらからも入手可能ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 15961
- 371
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
ポイント3つで麺のくっつき防止に!?買い物&包丁いらず♪ 『ツナとわかめのやみつき♡めんポン和え麺』とアレンジレシピ3選Yuu
-
めんつゆ&ポン酢で失敗なし♪『万能梅だれ de 冷しゃぶと茹でレタスのサッパリおかずサラダ』Yuu
-
【レンジで超簡単!火を使わない】裂き茄子の白だし和えリュウジ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴