
【動画】あっさりしょうゆでやさしい味付け!絶品♡きのこと納豆の和風パスタ
LIMIA グルメ部
クリーミーさがおいしい「カルボナーラ」。でもおうちで作ると、どうしてもダマができてしまって難しいですよね。レトルトを使うのではなく、本格的に作りたいという方へ。今回は濃厚カルボナーラのレシピを失敗しにくいコツと一緒にご紹介します!
・スパゲティ……160g
・ベーコンブロック……60g
・卵黄……3個分
・粉チーズ……40g
・ワイン(白)……大さじ2
・生クリーム……1/2カップ
・塩……少々
・粗びき黒コショウ……少々
1. ベーコンは3~4cmの長さのある5mm角の棒状に切ります。
2. スパゲティは塩(分量外)を加えた熱湯で、袋の表示時間より1分短くゆではじめます。
3. フライパンにベーコンを入れて弱火で炒め、焼き色がついたら火を止めます。
4. 白ワインを加え、1~2分置いて味をなじませます。
5. 4に生クリームを加えて再び火にかけます。
6. 煮立ったらゆで上がったスパゲティを湯切りして加えて手早く混ぜ、塩で味を調えます。
7. 火を止めて卵黄を1個分加え、手早く混ぜます。
8. 器に盛り、中央をくぼませて卵黄を1個分ずつ落とします。
9. 粉チーズと粗びき黒コショウを振って完成です!
カルボナーラで悩みのタネの「ダマ」を作らないコツは、卵黄は火を止めてから加えること! そして卵黄を入れたら、ダマにならないように手早く混ぜましょう。また、スパゲティも伸びすぎないよう、ゆで時間を短くすることをお忘れなく。ポイントをつかんで、ステキな一品を目指しましょう♪