
なんでこんなに柔らかいの⁈と言わせるローストポークの作り方
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
今日は
ジューシーなお肉シリーズ
第3弾!
あれ、また肉かよ
ってツッコミの声が、、
でもでも
このローストポーク、
食べさせた人誰もが
なんでこんなに柔らかいの!
って言ってしまうんです。
多分その前に
味見をして
自分で言ってしまうこと
間違いなしです。
し・か・も
これまた
この前ご紹介した
蒸し鶏並みに簡単。
ではご紹介しましょう!
- 59185
- 125
- 3
-
いいね
-
クリップ
作り方
【材料】
豚肉
肉の重さの1.5〜2%の塩
今回は
肩ロース350gと
モモ250g
を用意しました。
今回の作り方は
赤身の多い肉に適してます。
脂身のかたまりがついている肉だと
脂が落ちないので
かなりコッテリ感を楽しめます笑
【作り方】
1.肉に塩をまぶす。
2.しばらく冷蔵庫で休ませる。
30分〜1時間位だと
肉肉しいローストポークに。
一晩〜それ以上だと
ハムのように仕上がります。
お好みで。
3.焼く30分から1時間前に
冷蔵庫から肉を出し
常温に戻しておく。
もしも出し忘れたら
オーブンで焼く時間を延ばして調整を。
↑
はい、、よくやらかします。
4.オーブンを120度に予熱しておく。
5.天板に網を乗せたところに
肉を乗せる。
こんな感じです。
オーブンシートは
洗うの楽しようという魂胆で
敷いてます。
なので
敷いても敷かなくても
アルミを敷いてもいいかも。
6.予熱完了したオーブンに
肉を乗せた天板を入れて60分焼きます。
6.60分たったら
肉に金串を刺してみて
肉の中心部が温まっているか確認を。
温まっていたら
はい!
出来上がり!
切ってみると
こんな感じに
少しピンクかかった
ジューシーな断面です❤︎
少し血っぽく見えますが
これできちんと加熱されてますので
ご安心を。
旨そ❤︎
焼きあがってすぐに切ると
肉汁が出てきてしまうよ!
少し冷めてから切ってくださいね。
チョイとウンチクたれます
ウンチクコーナーです。
ウンチク聞きたくないわって人は
スルーしてくださいね笑
今回のローストポークは
120度のオーブンで焼くことで
肉の内部の温度を
60度〜65度に保って
加熱する方法を利用してます。
肉のタンパク質は
66度以上の温度で加熱すると
ぎゅっと固くなり
細胞から水分を出してしまいます。
なので
肉の中心部を
タンパク質が固まり始める
50〜55度以上
65度未満で加熱することで
ジューシーに仕上がります。
日本では
60度以下は
細菌が死滅しないと言われてるので
豚肉は60度以上の加熱をオススメします。
ウンチク、おしまーい。
さて
食べるとしましょうか❤︎
じゃ
いただきまーす!
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 59185
- 125
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
市販ルーを使わないビーフシーチューは煮込むのが大変と敬遠しがちのところ、たった2時間で美味しい本格ビーフシチューの作り方ダーリンのつま
-
オーブン使って低温調理⁉︎中がピンクのジューシー焼豚の作り方mika
-
ヒラメの子280円!春に美味しい魚卵と新ジャガで料亭のように美味しい「新ジャガ子炊き」作り方のご紹介ダーリンのつま
-
驚くほどしっとりジューシーな低温チャーシュー!オーブンと冷蔵庫におまかせほっとくだけの作り方mika
-
レストランで食べるようなローストビーフがこんなに簡単に?!思わず歓声を上げちゃう仕上がり!低温調理器「BONIQ」
-
ど迫力!豚バラロールの煮豚チャーシューの作り方mika
-
この季節に美味しい、あつあつトロトロの牛すじ塩煮込み、作ってみませんか?mika
-
ご飯が足りなくなるほど美味しい「お魚そぼろ」はブリのアラや血合いで作るミンチプラスの作り方ダーリンのつま
-
こんなに美味しい干物が有ったのかと驚く『灰干しサンマ』のご紹介と『食べるスープ』の作り方ダーリンのつま
-
夏の中盤から秋!今が旬のちょっと珍しい食材「アカエイ」下処理と3品ダーリンのつま
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
10分簡単!冷めても美味しい魚の煮付けの作り方「キンメ編」で、ご紹介ダーリンのつま
-
旬でお手頃の本マグロの子供「ヨコワ」を使って父の日に美味しい角煮を作ってみませんか?ダーリンのつま
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部