急いでいる時でも、ちゃんと栄養のバランスよく! キンパ風海苔巻

「キンパ」って、ご存じですか?
韓国の海苔巻の事なのですが、正式には 「キムパブ」
「キム」は海苔 で、 「パブ」はご飯の事!
韓国式では、韓国海苔で、キムチや沢庵など入りますが
今回は、手に入りやすい食材だけで、キンパ風海苔巻を作ります

日本の巻きずしとの大きな違いは、
ご飯が、酢めしではなく、胡麻油やゴマや塩を混ぜてある事と
生ものは使わずに、焼き海苔ではなく 韓国海苔で巻くという事!
材料: (キンパ風海苔巻2本分として)
・スナップえんどう、12本  スジを外して、塩ゆでにして
・ピーマン、2個  ヘタを外してタテにスライス
・人参、1本  皮をむいて4㎝程度の長さで千切り
・胡麻油、小さじ1程度 (ピーマンを炒めるのに使います)
・胡麻油、小さじ2程度 (人参を炒めるのに使います)
・たまご、2個  (溶き卵にして人参に入れます)
・三温糖、小さじ1強  (溶き卵に入れます)
・塩、小さじ1/4  (溶き卵に入れます)
・もやしのナムル、ピーマンとほぼ同量 (作り方は https://limia.jp/idea/39810/)
そして、関西発祥の
・ポールウインナー! (魚肉ではなく、いろんな種類のお肉のソーセージ)、2本
・イカ味天カス、大さじ4
・焼き塩鮭、1切れ分 皮を外してほぐして
・業務スーパーの焼き海苔、2枚
・炊きたてご飯、軽めにお茶碗2杯分
・白すりごま、大さじ2     (ご飯に混ぜます)
・香りの良いごま油、小さじ2程度  (ご飯に混ぜます)
・塩、3つまみ  (ご飯に混ぜます)
・こんぶ出汁顆粒、2つまみ  (ご飯に混ぜます)
・香りの良い胡麻油 、適量 (海苔につけて全体に塗って)
・岩塩(ピンクソルトを使いました)、ガリガリと ぱらぱら (海苔にかけて)





本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9689
  • 41
  • 1
  • いいね
  • クリップ

キンパ風海苔巻

おうちにある身近な材料何でも良いのが、おうち流!
いろいろ試して、美味しいキンパを作るのがまた楽しみ!

材料

・塩ゆでスナップえんどう ・もやしのナムル ・ポールウインナー ・たまご人参炒め
・ピーマン炒め ・天カス(イカ天カス) ・焼き塩鮭ほぐし  ・焼き海苔

キンパ特徴のご飯

日本の巻きずしは、お酢で殺菌作用を持ちますが
キンパは、胡麻油で殺菌作用をつけます!
胡麻油の良い香りと、すりごまの香ばしさ、軽い塩味が
飽きずに何個でも食べれる、そんな海苔巻になるんです♪

巻いていきます

韓国海苔が無いので、焼き海苔にごま油を塗って、塩をパラパラ振りかけて
その上に、先ほど混ぜたごはんを広げますが
海苔は長い方をタテに置いて、手前1㎝を残して、巻きはじめの部分を1㎝の土手の様に盛って
後は平らに薄く伸ばします

並べます

手前からすき間なく、好みの色どりで、具材を並べて

いざ!巻こう!

本当は、巻き込みは両手でやるのですが、
右手にカメラを持っているので、左手だけしか見えません
親指と人差し指で、すのこごと海苔の端を持ち上げて
中指と薬指で、巻きこむ具材を押さえつけながら、シッカリと巻いて
キンパのご飯は胡麻油で薄くコーティングされてますから、
具材の水分を吸いこんで一体化しないので
お寿司めしの海苔巻よりも、シッカリと強めに巻き込みます (o^-')b




巻けた

はい! 海苔がパンと張ったこんな感じ!
両端はこぼれないように戻し入れて押さえておきます

キレイに巻けた海苔巻でも、切り方が汚いと台無し!
切る包丁は水で濡らして、1回ごと1切ずつ包丁をキレイにして
包丁を持ってるのと 反対の手で海苔巻を包むように巻すを上からかぶせて押さえて
切る部分だけ出して、切ります
切り口 スパッと! 美しい断面になります!

切る!

お酒を呑めない日だったので
シジミの味噌汁と お茶で、いただきます!

盛り付けてテーブルへ

実食!

何もつけなくっても、美味しいのですが
ほんの少しお醤油をつけて食べるのが好みです♪

いろんな味の混ざったキンパは栄養バランス最高!
女性でも、一人1本は、ペロリと食べれます♪
秋の行楽! キンパ持っての お出かけも良いですね♪

  • 9689
  • 41
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ダーリンのつまさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア