
5分で完成激ウマ!ズボラ飯!納豆アボカド丼-簡単✻時短✻節約
5分で完成する超スピード・ズボラ飯!納豆アボカド丼をご紹介させていただきます✻
火を使わずに、切って混ぜるだけで完成する丼レシピになっています。
濃厚な味わいと、ほんのり香るごま油の風味でご飯が進みますよ~!
材料も手に入りやすいものばかりですので、ちょっと手抜きしたいときや、簡単にご飯を済ませたいときに覚えておくと便利です^^
納豆が嫌いじゃなかったらオススメですので、よかったらお試しくださいね!
- 604
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料【1人分】
ご飯・・・丼1杯
納豆・・・1パック
アボカド・・・1/2個
卵黄・・・1個
★めんつゆ(2倍濃縮)・・・大1
★ごま油・・・小1/2
お好みで刻み海苔、白ごま
作り方
1.納豆は付属のタレを加えて混ぜておく。
アボカドは一口大に切る。
2.納豆とアボカドと★を混ぜ合わせる。
3.器にご飯を盛りつけ、2をのせる。
卵黄を真ん中に落として、お好みで海苔、白ごまを散らしたら完成♫
ポイント
✻コツは特にありませんが卵黄を落とすとき、真ん中に空洞を作りそこに落とすと綺麗に盛りつけれますよ♪
✻アボカドの黒ずみを防止する方法
方法1:アボカドを半分に切り種のついたほうのアボカドを耐熱皿にのせて電子レンジ(600w)で10~20秒加熱する。
加熱するときはラップは使いません。粗熱を取ってから保存容器いれて冷蔵庫で保管してください。
方法2:アボカドを半分に切り種のついたほうのアボカドを保存します。
種と果肉に沿って、ぴっちりとラップで包み密閉させ、ポリ袋やジップロックなどに入れて冷蔵庫で保管します。
できるだけ空気に触れないようにすることで、アボカドの果肉が黒くなることを防ぐことができますよ!
どちらの方法も簡単ですよ♪ただし、できるだけ早めに使い切ってくださいね!
✻オススメレシピのご紹介です^^
丼レシピを集めてみました♫
どれも簡単にできるので、よかったら一度チェックしてみてくださいね。

- 604
- 18
-
いいね
-
クリップ