
【レシピ】ホットケーキミックスで作る豆腐とナツメグのマフィン
冷蔵庫の中に豆腐が余っていたので、ナツメグを使って朝用マフィンを作ってみました。そうしたら、ニッキ風味のふんわりマフィンが完成しちゃって自分で感動してしまったという・・・
ナツメグはハンバーグだけでなく、お菓子作りにも利用できるということを覚えておいて下さいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2066
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
ホットケーキミックスで作る豆腐とナツメグのマフィン

調理時間:5分(焼き時間を除く。)
材料(※マフィン型8個分です。)
●ホットケーキミックス 200g
●絹豆腐 160g
●卵 1個
●てんさい糖 30g
●ナツメグ 小さじ1
●サラダ油 大さじ1
<下準備>
※卵は常温に戻しておくこと。
※豆腐はザルの上に置き、水気をよく切っておくこと。
<作り方>
1.ボールに卵を割り入れてからてんさい糖、ナツメグ、サラダ油を加えて泡だて器でよく混ぜます。
2.1に絹豆腐を入れてマッシャーでつぶしていきながら、全体に混ぜ込んでいきます。
3.2にホットケーキミックスを加え、ヘラを使って生地がひとつになるまで混ぜながらまとめてからマフィン型に8等分して詰めていきます。
4.あらかじめ予熱しておいた170度のオーブンで30分焼きます。
<ポイント>
このマフィンは卵に加えてお豆腐が入っているから、たんぱく質とカルシウムが強化されることになるんです。(←まめ知識!)部活女子にお薦めの朝食マフィンとしてもGOOD!
- 2066
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
ホットケーキミックスで蒸し器もいらないほかほかあんまん♪あいりおー
-
バターなし*生クリームで作る*ふわふわしっとりチョコマフィンかおチャン
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
★市販のタルト台で簡単★【ラフランスのタルト】*nene*
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
サンドイッチで余ったパン耳で♪材料3つで簡単すぐできるキャラメルラスクchiho
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
おうちで簡単!ふっくらどら焼き!あいりおー
-
秋スイーツ*しっとり濃厚さつまいもチーズケーキ-混ぜて焼くだけ簡単調理どめさん
-
簡単🍠◇スクエアスイートポテトhitomi_kawakami