
まだまだ人気のスキレット!おいしいレシピ、お手入れ方法、収納アイデアまとめ
2017年に大流行したスキレットですが、まだしばらくスキレットブームは去らなさそうですよ。今回は、スキレットを使ったレシピ、お手入れ方法、収納アイデアをご紹介します! スキレットを持っている方も、まだ持ってない方もチェックしてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13915
- 189
- 0
-
いいね
-
クリップ
聞いたことはあるけれど……。そもそもスキレットって何?
スキレットとは、鋳鉄製の厚手のフライパンのこと。蒸したり、焼いたり、煮たり、揚げたりと、いろいろな使い方ができて、とても便利なんです! 調理したあと、そのまま食器としても使えます。
おしゃれで機能的な「魔法のフライパン」として、2017年に大流行しましたね。特に〔ニトリ〕で売っているスキレットは、「ニトスキ」と呼ばれて親しまれています。
スキレットを使うと、どんな料理が作れるの?
スキレットを使った5つのレシピを紹介します。気になるレシピがあれば、ぜひ試してみてくださいね! どれもおいしそうです……♡
1. シャキシャキ&もっちり♡ ハッシュドれんこん
ハッシュドポテトの代わりに、ハッシュドれんこんはいかがですか? シャキシャキ&もっちりでたのしい食感のレシピ。朝ごはんに食べたいですね♡
【材料】
●れんこん ・・・ 好きなだけ
●塩
●胡椒
●片栗粉
●サラダ油
●目玉焼き ・・・ お好みで
▼詳しいレシピはこちら▼

2. トロトロのチーズをかけて♪ イタリア風肉団子
トマトソースを使った肉団子は、ワインによく合うそうです。 スキレットをそのまま食卓に出せば、アツアツのまま召し上がれます!
【材料】
肉団子
●ミックスナッツ ・・・ 大さじ3程度
●エノキ ・・・ 1/2株
●レーズン ・・・ 大さじ3
●合い挽きミンチ ・・・ 230g
●黒コショウ ・・・ 10ガリガリ
●塩 ・・・ 小さじ1/2
●キャラウェイシード ・・・ 小さじ1
●オリーブオイル ・・・ 大さじ1
トマトソース
●トマト角切り缶詰 ・・・ 汁も合わせて大さじ10
●オレガノ ・・・ 小さじ1
●コンソメ ・・・ 1個
●水 ・・・ カップ1/2
●昆布八方 ・・・ 大さじ1
●三温糖 ・・・ 小さじ1
●はちみつ ・・・ 小さじ1
●梨 ・・・ 1/4個
●ニンニク ・・・ 1カケ
●塩 ・・・ 2つまみ
盛り付け
●ピーマン
●パプリカ
●ピザ用チーズ
▼詳しいレシピはこちら▼
3. これで200kcal! ローストポークと野菜の低糖質レシピ
糖質制限中の方にうれしい、低糖質のレシピです! 好きなお野菜でアレンジしてみてもいいですね。
【材料】(2人分)
●豚薄切り肉 ・・・ 160g
●芽キャベツ ・・・ 6個
●ミニトマト ・・・ 4個
●パプリカ ・・・ 20g
●まいたけ ・・・ 20g
●クレイジーソルト ・・・ 適量
●ブラックペッパー ・・・ 適量
●白ワイン ・・・ 小さじ4
●オリーブ油 ・・・ 小さじ4
▼詳しいレシピはこちら▼
4. 冷凍パイシートで簡単! 菜の花とベーコンのキッシュ
見てるだけでよだれが出てきます……(笑)豪華で、おもてなしにもよさそうなレシピですね。
【材料】(4人分)
●冷凍パイシート ・・・ 1枚
●卵 ・・・ 2個
●生クリーム ・・・ 100cc
●ベーコン ・・・ 80g
●菜の花(ほうれん草) ・・・ 1/2束~1束
●ミニトマト ・・・ 3個
●パルメザンチーズ ・・・ 大さじ2
●ピザ用チーズ ・・・ お好みの量で
▼詳しいレシピはこちら▼
5. キャンプやBBQで試したい! スキレットでちぎりパン


スキレットは直火で使えるので、アウトドアでも大活躍なんです。ちぎりパンまで作れちゃいます♡ キャンプやBBQに行く方は、ぜひ試してみてくださいね。
【材料】
●強力粉 ・・・ 100g
●砂糖 ・・・ 8g
●塩 ・・・ 1g
●ドライイースト ・・・ 2g
●水 ・・・ 65g
●無塩バター ・・・ 8g
▼詳しいレシピはこちら▼
ちなみにどうやってお手入れするの?
スキレットは鉄製でコーティングされていないため、手入れせずに放置しておくと錆びついちゃうこともあります。
スキレットを使ったあとは、
●すぐに熱めのお湯とスポンジで洗う
●食用油などを全体に薄く伸ばし、5分ほど弱火で加熱する
毎回お手入れすることで、お気に入りのスキレットを長く使えます!
▼詳しいお手入れ方法はこちら▼
おしゃれに収納したい方へ!
アイディア次第で、スキレットがキッチンのアクセントになっちゃいます♡ スキレットを買ったはいいけど、収納に困ってる……。そんな方はチェックしてみてくださいね!
▼詳しい作り方はこちら▼
まとめ
今回は、スキレットを使ったレシピや、お手入れ・収納アイディアをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 13915
- 189
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
【クリスマスに!レンジで出来ちゃうおしゃれなスペイン料理】アルボンディガスリュウジ
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
【おうちで簡単!外食風イタリアン!!】チキンのディアボラ風リュウジ
-
【クリスマスレシピ】トマトジュースでチキン煮込み武田真由美(節約アドバイザー)
-
【生クリーム不使用なのに濃厚!】カルボナーラそうめんリュウジ
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
春休みお昼ご飯特集!鶏胸肉で濃厚クリームパスタ!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥