簡単のアイデア(19ぺージ)

「簡単」に関するアイデア一覧です。住まい・暮らしのメディアであるLIMIA(リミア)は、「簡単」についての豊富な情報を提供していきます。

  1. フライパンひとつで簡単!鶏肉とチーズでやみつき【ふっくらしっとり♡鶏むね肉のチーズ焼き】

    鶏むね肉はもも肉と比べて、あっさり・淡白な味で、少しジューシーさに欠けるので、ちょっぴり扱いずらい?なんて思っていませんか?今回ご紹介するレシピは、少しのコツでしっとりおいしくジューシーに鶏むね肉を仕上げていきます。

    武田真由美(節約アドバイザー)
    • 65792
    • 454
  2. フライパンで5分♪カリカリチーズトーストの作り方

    時間のない朝に! フライパンですぐできるカリカリチーズトーストはいかがですか? トースターで焼くより早く カリっと仕上がるチーズトーストなんです♪ そのままでも美味しいですが 私はハチミツをかけて食べたり ハムや卵、お野菜をのせてオープンサンドにするのもオススメ! 今回は、可愛いワンコちゃんにデコレーションして、ハチミツを添えたレシピをご紹介します♪

    chiho
    • 44347
    • 126
  3. 市販の「しめ鯖」を使って「簡単!しめ鯖の押し寿司」まるでお店みたい〜

    「しめ鯖の押し寿司」と言えば、お店で買うもの!なイメージですよね! でも、市販の「しめ鯖」を使うと、びっくりするほど簡単に、おうちで「しめ鯖の押し寿司」ができるんです! ぜひ、みなさん作ってみてください。 おもてなしにも最適ですよ!!!

    再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
    • 25779
    • 59
  4. 超熟ロールで♪切り方で変わる!食べやすくて可愛いミニサンドイッチの作り方

    コッペパンのような長細いタイプのパスコの超熟ロール。 今回はこれを使ったミニサンドイッチの作り方を2パターンご紹介します♪ 切り方を変えるだけで サンドイッチも印象がガラリと変わります! 超熟ロールのほか、コッペパンタイプの長細いパンなら何でもOK♪ 一口サイズにカットすることで、外でも食べやすく見た目も可愛くなっちゃいますよ♪ ピクニックや遠足はもちろんのこと おうちランチやパーティーのフィンガーフードにもオススメです♪

    chiho
    • 115239
    • 391
  5. 組立・工作・庭いじりまで 1台で12役をこなすブラック・アンド・デッカーの電動マルチツール

    DIYを始めたいけど、どんな工具を揃えたらいいかわからない? そんな方にオススメなのが1台で何役もこなしてくれる電動マルチツール。ヘッド(先端工具)を交換すれば1台の本体で、「切る」、「穴を開ける」、「磨く」、「固定する」など様々な作業をこなせる便利で使える工具です。

    LIMIA DIY部
    • 98637
    • 122
  6. うずらのゆで卵の殻を簡単に剥く裏ワザ

    こんにちは en です。 前回、自家製焼豚のタレの活用法として味玉を提案しました。 味玉もうずらの卵を使うと、いつもと違って可愛らしい味玉になります。 でもうずらの卵を使ったゆで卵って、殻を剥くのが超難しい。白身まで一緒に剥いちゃったり…。 そんなあなたに朗報ですっ! この裏ワザで簡単きれいにうずらのゆで卵の殻が剥けちゃうんです。 スルスル剝ける殻に、きっと感動するはずです♫

    en
    • 63121
    • 43
  7. プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆

    今回ご紹介するのは階段の手すりのペイント方法です。 DIYで階段や廊下の壁を塗ったりしていても、手すりはペイントしてない、なんて方もおられるんじゃないかなーと思います。 なるべく手に入りやすい塗料で、なおかつ現状回復できる方法で手すりを塗り変えてみたので、手すりペイントの参考になれば…と思います(^-^)

    aya-woodworks
    • 32128
    • 20
  8. 空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介

    空き箱をリメイクするアイデアをご紹介します。ティッシュやお菓子の箱、靴の入ってた箱など様々な場面で「空き箱」に出くわしますが、実は空き箱はアレンジ次第でとっても便利な収納アイテムになるんです!そこで今回は簡単な作り方から紙を貼るだけで出来ちゃう簡単DIYまで幅広くご紹介していきます!

    LIMIA DIY部
    • 107044
    • 60

おすすめのアイデア

440件中 361 - 380 件を表示