暑い夏におすすめ!ひんやり美味しい冷製スープ「ガスパチョ」のレシピをご紹介。

夏にぴったり!食欲をそそる冷製スープ、ガスパチョの作り方をご紹介します。暑い夏は食欲も落ちがちで、栄養をちゃんと取っていないと夏バテの原因となってしまいます。そんな時におすすめなのがこの冷製スープのガスパチョ!スペイン・ポルトガル生まれのガスパチョにはトマトやキュウリなどの夏野菜が使われることが多いので、旬の季節にはぜひ作ってみてほしい一品です。野菜不足だな~と思う方にもおすすめです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7523
  • 48
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ガスパチョってどんな料理?

ガスパチョはスペインのアンダルシア地方で発祥した冷製スープで、主にトマト、キュウリ、ピーマンなどの野菜とパンやオリーブオイル、ワインビネガーをミキサーで混ぜて作ります。
ガスパチョはとっても簡単に作れて、フレッシュな野菜のうまみをさわやかに食べられますので野菜不足の方や食欲がない方にはおすすめの一品です。
夏にはフレッシュトマトもきゅうりも安くなりますので家計にも優しいところが魅力的です。

ガスパチョが生まれたアンダルシア地方の夏は暑い!

スペイン南部、地中海沿岸に位置するアンダルシア地方は、夏になると気温が40度を超えるほどの暑さです。暑い夏に汗をかくと、体の中から水分だけでなくミネラルも流出してしまいます。
そんな時に、ミネラルや水分補給のためにもおすすめなのがガスパチョです。ガスパチョにはパンも入っていますので、食欲がない時の炭水化物の補給にも役立ちます。
まさにガスパチョは、アンダルシア地方の風土が生んだ郷土料理と言えますね。

それではガスパチョのレシピを見ていきましょう。

「ガスパチョ」の作り方

kurumari

暑い夏の食卓に、清涼感溢れるガスパチョを添えてみてはいかがですか?

ガスパチョの材料(4人分)

kurumari

完熟トマト … 3個
赤パプリカ … 中1個
玉ねぎ … 1/8個
きゅうり … 1本
セロリ … 1/4本
にんにく … 1/2片
食パンorバゲット … 1/4枚
※食パンなら耳なしで1/4枚、バゲットなら1cm幅のもの二切(白い部分のみ)
トマトジュース

★オリーブオイル … 大さじ2
★白ワインビネガー …大さじ1 
★塩 … 小さじ1
★パプリカ(粉末) … 小さじ1
★こしょう … 少々

かざりつけ用カラートマト
オリーブオイル

トマトの湯むきをしましょう。

トマトのヘタをくり抜くように取り、反対に十字の切り込みを入れて湯むきします。
生のまま使いますのでトマトの皮はどうしても気になってしまいますので、ちょっと手間はかかりますが湯剥きをしましょう。

kurumari
kurumari

トマトに火が入ってしまうとトマトのフレッシュさが損なわれますので、湯剥きはさっと行いましょう。

野菜を細かくカットする。

パプリカはヘタと種を取り除き、たまねぎ、きゅうりの皮をむき、セロリは外側の皮をむく。
特にセロリの外側の皮は繊維が多く、皮を剥いていないとミキサーで潰した時も舌ざわりが悪くなってしまいます。
きゅうりの皮は食感的には気になりませんが、皮を剥くことでガスパチョの色が綺麗に仕上がります。

kurumari

野菜を全て2cm角程度に切り、にんにくはみじん切りに、パンは小さくちぎっておきます。

kurumari

野菜と調味料を混ぜて漬け込む。

細かく切った材料と、★の調味料を全てビニール袋に入れて密閉し、一晩冷蔵庫で漬け込みます。漬け込むことで味がなじんで、ガスパチョがより美味しくなります。

調味料の酢は、米酢よりもワインビネガーを使った方が爽やかな酸味が楽しめるのでおすすめです。

kurumari
kurumari

タッパーだと空気に触れる部分が多くなりますので、ビニール袋、もしくはジップロックのようなできるだけ空気を抜くことができるもので一晩寝かせるのをおすすめします。

漬け込んだものをミキサーにかける。

一晩寝かせた野菜をミキサー、もしくはハンドブレンダーで潰します。

kurumari

この時、水分が足りない場合はトマトジュースで調整してください。

盛り付けて完成。

かざりつけ用のカラートマトの種を取り5mm角に切り、盛り付けたスープに散らし、オリーブオイル(分量外)をかけて完成です。

kurumari

まとめ

いかがでしたでしょうか?
清涼感溢れる夏におすすめな冷製スープ、ガスパチョをご紹介しました。
ガスパチョスープは、冷凍保存もできるのでミキサーで沢山つくっても良いですね。カッペリーニの冷製パスタのソースとして使うのもおすすめです。
健康のために野菜を摂らないといけないな~と思っている方も多いと思いますが、サラダなどではなかなか量を取ることができませんし、加熱するとビタミンが壊れてしまうので野菜の栄養素を十分に摂ることができない場合もあります。ですが、加熱をしない冷製野菜スープのガスパチョは、野菜本来のうまみと栄養素をそのまま摂取できます。
ぜひ、夏が旬のトマトやきゅうりを沢山入れて美味しいガスパチョを作ってみて下さい。

材料はこちらからも入手可能ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 7523
  • 48
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア