
一味違う!グリーンカレーのレシピ♪絶品タイ料理で最高のおもてなしをしよう
タイ料理の代表メニューとも言える『グリーンカレー』
市販の「グリーンカレーペースト」さえあれば、とっても簡単にできるんです!
全行程写真付き!
ぜひともマスターして、おもてなし上手さんになってください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23429
- 110
- 1
-
いいね
-
クリップ
『グリーンカレーペースト』
グリーンカレーを作るのに必須なのが、こちらの
『グリーンカレーペースト』
これは、カルディや輸入食材屋さんの他、最近では
スーパーでも販売しています。
材料
4人分
◯グリーンカレーペースト大さじ1〜2(辛さは調節してください。)
◯油大さじ1
◯鷄肉(ももでも胸でも)一口大に切る
◯ナス2本(ヘタを取って縦に4分の1にカットする)
◯にんじん2分の1本(細切り)
◯オクラ6本(ヘタを取る)
◯きのこ類適量
◯かぼちゃ100g
◯ピーマン2個(ヘタを取って縦4分の1にカットする。)
◯バジルの葉適量
◎水150cc
◎ナンプラー大さじ1
◎砂糖大さじ1
◎ココナツミルク1缶
作り方・レシピ
1、フライパンに油を敷き、グリーンカレーペーストを弱火で炒める。
2、油ペーストがなじんだら、一口大に切った鶏肉を入れて炒める。
3、鶏肉の色が変わったら、ピーマン以外の具材を入れて炒める。
4、水を150cc入れる。
ココナツミルク缶も入れて、全体を混ぜる。
こんな感じです。
5、フタをして、弱火で10分ほど煮ます。
6、にんじん、ナスに火が通ったら
残りの調味料のナンプラーと砂糖とナスを入れます。
出来上がり!!!
7、全体をさっと混ぜて1分ほど煮てフタをしておきます。
まとめ
グリーンカレーペーストさえあれば、グリーンカレーは
とても簡単なのです。
お野菜は、冷蔵庫にあるもの何でもいいです。
特に根菜類などはとてもおいしいです。
ぜひとも、作ったことがない方に作っていただきたいです。
こちらをマスターすれば、食のレパートリーが増えて、とても
楽しいです!!!
タイ料理といえば、こちらのレシピもぜひ!

ブログも遊びに来てください。
お仕事のご依頼は、HPのお問い合わせから
お願い致します。
◯レシピ考案・スタイリング・写真撮影
◯メディア出演(テレビ・ラジオ・イベント)
◯講演・お料理教室
◯コンサルタント
◯商品開発・メニュー開発
LINE@はじめました!
ご登録いただくと
ブログ更新情報やテレビ出演などが
ラインでお知らせいたします。
こちらのリンクから
登録できます。
インスタグラムはこちら。
ぜひ、フォローお願いいたします。
今日も、ありがとうございました。
稲垣飛鳥
- 23429
- 110
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【調味料2つ】10分でできる絶品「タコライス」♪お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【連載】30分でお肉やわやわ♪夏だからこそ!栄養たっぷりの食べるスープ♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
煮込み不要の野菜たっぷりキーマカレー!冷蔵庫にある中途半端野菜を使い切ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
新じゃがで、皮付きジャーマンポテト!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
改定版!吉野家の牛丼レシピ「雨上がりのAさんの話」で紹介されたレシピです。再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
20分でできる♪ひき肉の肉じゃが!コクが出ておいしいですよ〜再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
豚ひき肉で作るコクうま「ガパオ」がうますぎ〜♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
大絶賛の調味料4つでできるビビンバと中華スープのレシピ!お弁当にも最適!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
鍋の残りで子どもも喜ぶ『中華丼』再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
砂糖不使用!余ったコーラで作る絶品煮豚!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
赤カブでかわいいピンクのポタージュ⭐︎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【連載】超カンタン!『カンタン酢でカンタンチキン南蛮』再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【連載】生姜焼き用のお肉は使える!作っておくと便利な豚の味噌漬け!丼にもお弁当にも♪再現レシピ研究家 稲垣飛鳥