もうすぐ節分、食べる理由を解っていただくとより美味しいおうち「恵方巻き」の作り方

もとは、
商店街の販売促進のイベントから生まれた『恵方巻き』ですが
縁起を担いで
★『七福を巻き込んだ形の巻き寿司型』 を
★『福との縁を切らないように切らずに丸かぶり』 で
★『恵方の神様の今年の居所』 を拝みながら
★『頂いた福を逃さないように願い事を一心に心で唱えながら無言』 で
美味しくいただくように、作りましょう。

今年はまだ作っていませんので
2017年の『恵方巻き』の作り方のご紹介です♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4362
  • 38
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お家づくりの恵方巻き

節分の季節は、インフルエンザや風邪の季節でもあります。
豆まきして、インフルエンザやら『悪い鬼』を追い出しまして!

恵方巻き食べて、福を巻き込んで運気を上げていきましょう♪

主な材料

七福神にあやかって、7つの食材を用意しますが
巻物はご飯がありますので、お腹いっぱいになりすぎないように
あまりボリュームの出るものは避けたいところです。

高級な食材をフンダンに使われる方もいらっしゃると思いますが
家にあるものだけでも美味しくできます。

この写真の、
冷凍を解凍したマグロ(ヨコワ)は色合いがあまりきれいではありませんが(苦笑)
七福を表す7種の具財は
・春菊、・しいたけ、・たまご、・サーモンイクラ漬け
・フライドオニオン、・アボカド、・ヨコワ です。

卵焼き

まずは、卵焼きから作ります。
・タマゴ、3個
・三温糖、小さじ1.5
・塩、3つまみ
ふっくらと、卵焼きを作って冷めてから切るように、このまま待機します。

シイタケ煮

例年、乾燥椎茸を戻して使うのですが、急いでいたので生の椎茸を使います!

小鍋に
・椎茸、小ぶりのもの10個 傘だけ薄めのスライス
・ごま油、小さじ2
・三温糖、大さじ1
・みりん、大さじ1

甘さと油の香りを一緒に馴染ませながら炒め
甘さが馴染んで、きのこから水分が出てきてしんなりしたら
・醤油、大さじ1
を入れてほぼ水分が飛ぶまで炒めて味が馴染みように冷めるまで待機します。

短時間でできてとっても美味しいんです。
お弁当にも便利に使えます♪

春菊

タップリのお湯を沸かして塩を入れて
・春菊、2株  軽くしんなりするまで煮たら、すぐにお湯から上げて
        冷まして絞って1cmできざんでおきます。

長いままのほうが切り口としてはキレイなのですが、
恵方巻きは丸かじり(丸かぶり)しますから細かいほうが食べやすいです。

入れる前の材料勢揃い

・細長く切った卵焼き、
・炒め煮た甘辛椎茸、
・刻んだ塩茹で春菊、
・ヨコワお造り(冷凍解凍)、10切れ、
・フライドオニオン、大さじ2、
・アボカド、半個スライス
・自家製サーモンといくらの柚子寒こうじ漬け、大さじ2

高級な物ではないかもしれませんが、海のもの山のもの!で作った
七福を表す、この時の7つの具財。 わぁ~い♪です。

黒酢で酢飯

すし飯には、すし酢が必要ですが、この時は黒酢で作ったすし酢を使いました。

すし酢、まとめ作り (こうして作ったすし酢を好みの量使います。)
・好みの種類の酢、カップ1
・三温糖、大さじ8
・塩、小さじ2
・昆布だし顆粒、小さじ1

煮立てず、三温糖が溶けるまで火を入れます。
こうして作っておくと、とっても便利です!


炊きたてご飯に混ぜる

・炊き立てご飯、1合弱 (恵方巻き2本分として)

混ぜる「すし酢」の量は決まりはありません。
タップリ含ませて、濃い目のお酢味で召し上がるか
馴染む程度に混ぜて、さらっと召し上がるのも、お好みしだいです。

・すし酢と和えたご飯
・白ゴマ、大さじ1.5   シッカリと切るように混ぜて

白ゴマ入りの黒酢すし飯、完成です。

海苔の上に酢飯をしく

海苔の、長いほうをタテに置き
海苔の手前を、1cm空けるようにして、1合弱のご飯を二分した量を乗せて
一番手前に、土手を作って他のご飯は薄く延ばします。

私は手前にご飯の土手を作りましたが
一番奥側の巻き終わりに土手を作る方もいらっしゃいます。
どちらでも、巻きやすい方で良いと思います。

具材を乗せる

並べる具財の順番は、
何でも良いのですが、色合いを考えて並べるといいですよね。

あらま・・・ヨコワ冷凍解凍したら色が悪いですね(苦笑)

しかも!、真ん中に乗せた
・自家製サーモンイクラ漬け 
の色が鮮やかで、よけいにヨコワ(マグロの子供)の色が悪くみえます。
(こういう時は・・・・開き直ります(笑))

海苔の手前を、巻きすと一緒に持ち上げて、
真ん中に当たる春菊と色の悪いヨコワとのあいだ辺りを押さえながら
手前のご飯の土手を、具財の最後に合わせるようにして巻き込みます。

両端

本来は、縁を切らないように恵方巻きに包丁は入れませんが
撮影のため、両はじを切り落として(端っこもちゃんと食べますよ~)
こんなんなりました。

実食

食べる時は、無言で一心不乱に願い事を心に思って食べます。

椎茸の甘辛とタマゴのふわっとした甘さと、春菊の香りと
マグロ(ヨコワ)の旨みとサーモンいくらの良い感じの塩加減と
アボカドのみずみずしさのおかげで、
のどに詰まる事無く美味しく食べやすくって
カリカリのフライドオニオンがこれまた香ばしく良い味わいを出してくれました。

主人は、あまりの美味しさを私に伝えるために
必死に食べ終わったらどう言おうと考えながら食べたそうで(苦笑)
案の定。一心不乱にしなくってはいけないお願い事をするのを忘れたんだとか(笑)

今年の恵方巻きの中身は、何の七福神に来てもらいましょうか?♪

皆様は、どんな七福神をお招きになりますか?
市販のものを買う方もいらっしゃるでしょう。
ご自分で作られるという方もいらっしゃるでしょう。

どなた様も、福を巻き込んで美味しい恵方巻きをお楽しみくださいませ。
「うちの恵方巻き」の作り方のご紹介でした♪

  • 4362
  • 38
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ダーリンのつまさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア