
鍋の残りで子どもも喜ぶ『中華丼』
再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
子どもが、進んでほうれん草を食べてくれるメニューです。
しかも、調味料はたった2つ!
ぜひ、作ってみてください。
苦手な子が多い「ほうれん草」
そんなお子さまに、ぜひ食べてもらいたい「ほうれん草のソテー」
さっそく、材料とレシピです。
4人分
◯ほうれん草1袋
◯卵3個
◯ベーコン2枚
◎コンソメキューブ2分の1個
◎砂糖小さじ1
ボールに、卵を溶きほぐし、お好みで塩や砂糖で味付けしたものを
熱したフライパンに大さじ1の油をしいてスクランブルエッグにします。
※私は甘めが好きなので、塩少々と砂糖も入れます。
弱火で、油を出す感じで炒めていきます。
ベーコンが焼けてきたら、10cm幅くらいに切ったほうれん草も入れます。
卵と一緒にほうれん草をパクパク食べてくれます♪
彩もキレイなので、お弁当にも最適ですよ。
よかったら、作ってみてくださいね。
レシピ以外に、ファッションのこと育児のこと、商品レポ、日々のこと
いろいろとアップしています。
よかったら、遊びにきてください。
お仕事のご依頼は、HPのお問い合わせから
お願い致します。
◯レシピ考案・スタイリング・写真撮影
◯メディア出演(テレビ・ラジオ・イベント)
◯講演・お料理教室
◯コンサルタント
◯商品開発・メニュー開発
インスタもよかったら、フォローしてください。