
お鍋で作るよ♪なめらかで大人味のカプチーノプリン
お鍋を使って手軽にプリンを作ります。仕上げに生クリームを添えてカラメルソースをかければ立派なデザートに◎シナモンが香る大人のプリン、おもてなしのデザートにいかがでしょうか?^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42941
- 205
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!お菓子研究家のmarimoです。
すっかり寒くなりましたが
体調など崩されていませんか?
さて、今回はお鍋を使って作るデザートのご紹介です。
大人っぽく、コーヒーとシナモンの風味を効かせた
カプチーノプリン*
お食事の後のデザートにもオススメですよ^^
では、レシピです。
お鍋でなめらか★カプチーノプリン

★材料:80ml ココット 2個分
卵 1個
グラニュー糖 45g
牛乳 140g
コーヒー豆 7g
シナモン 少々
◆トッピング
生クリーム 30g
グラニュー糖 3g
◆カラメルソース
グラニュー糖 15g
水 15g+20g
★作り方
1)ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えて混ぜる。この時できるだけ泡立てないようにする。

2)小鍋に牛乳を入れ、火にかける。沸騰したら火を止めてコーヒー豆を入れ、蓋をして5分蒸らす。

3)2を漉しながら1に注ぎ入れ、泡立て器で混ぜる。

4)キッチンペーパーを表面に浸けて引き上げて泡を取り、シナモンを少し入れ混ぜる。

5)4を漉しながらココットに注ぎ入れ、アルミホイルで蓋をする。

6)鍋にお湯を沸かし、布巾を入れ沈めてからココットを置く。蓋をして弱火で10分加熱する。

7)鍋から取り出し、冷ます。 ※熱いので注意すること!
8)カラメルソース用のグラニュー糖と水15gを小鍋に入れ、色づくまで加熱していく。

9)水20gを入れ、鍋をゆすって均一な状態になったら、カラメルソースの出来上がり。

10)生クリームとグラニュー糖をボウルに入れて、ボウルの底を氷水につけて泡立てる。

11)よく冷やしたプリンに生クリームを乗せ、シナモンをトッピングする。カラメルソースをかけたら完成。

★ポイント
・コーヒー豆は挽いてあるものを使っています。
・カラメルソースを作る際、水20gを加えるときにハネることがあるので、気を付けてください。


カラメルソースをとろ〜っとかけた感じ。。たまりませんね>ω<*
つめたく冷やしたプリンは
熱々のお鍋の後のデザートなどにもぴったりです◎
おこたで食べるプリンもおいしいでしょうね…*^^*
特別な道具は必要なく、お鍋さえあれば作れるので
ぜひ試してみてくださいね。
それでは、次回の更新で*
- 42941
- 205
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
みんな大好き!おうちで焼きプリンを作ろう♪marimo
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
★市販のタルト台で簡単★【ラフランスのタルト】*nene*
-
《基本の材料は3つだけ》パウンド型で作る!18cmの大きなプリンan
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
ホットケーキミックスで蒸し器もいらないほかほかあんまん♪あいりおー
-
秋スイーツ*しっとり濃厚さつまいもチーズケーキ-混ぜて焼くだけ簡単調理どめさん
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
バターなし*生クリームで作る*ふわふわしっとりチョコマフィンかおチャン
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
アールグレイ香る ミルクティーアイスクリームの作り方an