
がおーがおー!ライオンさんパン
子どもたちの大好きな【ウインナーパン】
こんなかわいい、ライオンさんにアレンジしてみませんか^^
きっと大喜び間違いなし!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 61917
- 532
- 3
-
いいね
-
クリップ
ウインナーパン、子どもたちは大好きですよね。
そして、かわいい動物の形のキャラパンも、子どもには大人気♪
筆者の家にも子どもがいますが、いつもは半分で
「お腹いっぱーい」
となるも、動物パンに形を変えるだけで完食(笑)
「もう1個食べるー!」
なんてなります^^
今回は、そんな子どもに大人気なウインナーパンを、かわいいライオンさんの形にアレンジしたパンをご紹介します♡
がおーがおー!らいおんさんパン
材料(4個分)
強力粉 160g
塩 3.2g
上白糖 18g
脱脂粉乳 7g
イースト 2.4
水+卵 110g
無塩バター 20g
ロングウインナー 4本
作り方
生地作り
①強力粉、塩、上白糖、脱脂粉乳、イーストをボウル内でよく混ぜておく。
②①に水+卵を加えてひとまとまりにし、台の上に出して捏ねる。
③生地に弾性と粘性が出てつながってきたら無塩バターを練り込んでさらに捏ねる。
一次発酵~成形
④一次発酵をとり、45g(顔)×4個を丸に分割、残りをまとめて楕円形にする。
(写真は6個作った時の写真ですが、ご紹介の分量は4個分です)
⑤20分休ませてから(ベンチタイム)成形する。
⑥楕円形にまとめた生地を長めに伸ばし、ウインナーをのせる。
⑦包む。生地を破らないように注意!
⑧包丁で1センチ弱の幅にカットしていく。
らいおんパンひとつに対して9個必要なので、36個とれればOK。
⑨顔生地を丸めて、少し横長になるように平らにした周りに、⑧のウインナー部分の生地を、ウインナーが見えるようにつけていく。
二次発酵~焼成
⑩溶き卵を塗る。
⑪あらかじめ220℃に予熱しておいたオーブンに入れて10分ほど焼成。
⑫焼き上がったら、ココアをお湯で溶いたもので、ライオンさんの顔を好きなように描いて出来上がり。
ライオンさんの顔の中に、ポテトサラダや卵サラダなんかを包んでみてもおいしそうですね♪
お子さまと一緒にパン作りも楽しめちゃう、かわいい動物パンのご紹介でした!
元パン職人直伝の♪パン教室開講中です
パン作りの基礎から学べる♪
家庭用オーブンで、本格的な美味しいパンが焼けるようになるパン教室を、
東京都杉並区高円寺にて開講しています^^
ブログではレッスンについてもご紹介していますので、覗きにきてくださいね!
- 61917
- 532
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
いつものミニウインナーで作る、巻き巻き♪【プチウインナーロール】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
クロワッサン・デニッシュの余り生地も大活躍!簡単おいしい♪【カリカリクロッカン】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
《牛乳パック》でパンが焼けちゃう!牛乳パックで簡単【ミルク食パン】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
《冷やごはん》からもちふわパンに変身♪【もちもちごはんパン】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
おうちでサクサク♪手作りで、お店みたいな本格クロワッサンおうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
【マツコの知らない世界出演!】♡ホットケーキミックスde超簡単お菓子レシピ3選♡Mizuki
-
材料4つの簡単スノーボールをセリア製菓グッズでデコ♪可愛いスノーマンボールクッキー!momo
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
30分でできちゃう♪簡単!【もちもちポンデケージョ】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
しっとりふんわり レーズン食パンレシピan
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ