
シナモン香る♡くるくる可愛いシナモンロール
今日は可愛いシナモンロールです♡
生地はホームベーカリーで一次発酵までお任せします。
簡単でわかりやすく説明していますので
初心者さんでも作りやすいと思います。
ふんわり優しい生地も扱いやすいです。
キッチンにシナモンシュガーの甘い香りが広がり幸せな気分にしてくれます(*´꒳`*)♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 46267
- 692
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料です。
シナモンロール 約8個分
強力粉 200g
砂糖 20g
塩 3g
イースト 3g
バター 30g
牛乳 140cc
シナモンパウダー 適量
グラニュー糖 適量
☆アイシング☆
●粉糖 大4
●水 小1〜
ホームベーカリーにお任せ。
強力粉から牛乳までをケースに入れ、
一次発酵までお任せします。
一次発酵が済んだら生地を取り出し
きれいに丸め直します。
生地を30×30くらいに伸ばします。
生地を傷めないように優しく伸ばしていきます。
広げた生地にグラニュー糖を振り、
シナモンパウダーを振ります。
巻き始めの部分には振らないようにします。
手前からきつめに巻いていきます。
巻き終わりはしっかり閉じます。
8等分に切り分けアルミカップなどに乗せます。
画像のように薄くしるしをつけて切ると
わりと均等に切り分けられます。
室温で倍くらいになるまで発酵させます。
50分くらいでした。
※気温によって発酵時間は変わります。
目安として倍くらいになったら、としています。
様子を見ながらオーブンを190度に温めはじめます。
二次発酵前です。
発酵50分後です。
ふっくら倍くらいになっています。
焼成します。
190度に温めたオーブンで15分焼きます。
※お家のオーブンによって違います。様子を見ながら焼いてくださいね。
焼きあがったら網にだし冷まします。
完全に冷めたら●のアイシングを作り
シナモンロールにかけます。
スプーンを使って垂らすといいです。
シナモン香るシナモンロールです。
ぜひ、お試しください(*^^*)♡
Amebaブログ
Amebaブログやってます。
のんびり・ゆっくり更新中です。
ぜひ、遊びにきてくださいね(*´꒳`*)♡
- 46267
- 692
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
私の一押し*オレンジピールのパウンドケーキかおチャン
-
オーブン不要★フライパンで焼くシナモンロールレシピan
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
わたし史上最高のクリームパウンドケーキ♡ここ
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
おうちでふんわり揚げたて!イーストドーナツレシピan
-
パウンド型で!ふわふわ 生シフォンケーキゆーママ(松本有美)
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
しっとりふんわり レーズン食パンレシピan