DIYのアイデア(36ぺージ)

100均アイテムや突っ張り棒などを使うお手軽DIYや、初心者におすすめの電動ドライバーの使い方など、DIYに役立つ情報が満載!ディアウォールやカッティングシート、グルーガンを利用してのプチリメイクなど、おしゃれなDIYのアイデアも必見です。

  1. 【DIY】100均ゴミ箱対応♪外からゴミが見えないオシャレなゴミ箱カバーをDIY☆

    生活感をほどよく隠しながら使えて、インテリアに馴染むおしゃれなゴミ箱カバーをつくりました! 以前も蓋付きゴミ箱カバーを作りましたが、開閉の度に臭いが気になってしまったので今回は改良バージョンです(^^) 100円ショップに売っているプラスチック製のゴミ箱がすっぽり入るサイズなので、汚れを気にせず使えて便利♪ ホームセンターで買える木材で作れ、なるべく難しい組み立て工程にならないような作り方で考えてみたので、DIYに慣れてきた方に挑戦しやすいアイデアです(^^)/

    aya-woodworks
    • 94286
    • 599
  2. 待望の屋外使用できるラブリコ、LABRICO IRON がデビュー!!

    2×4材を突っ張らせて棚などを簡単に作れるDIYにはかかせないラブリコ。大人気のラブリコシリーズより、屋外使用できるLABRICO IRONシリーズがデビュー♪ お庭や玄関先などこれまで使えなかった場所で新たなDIYが楽しめます♪ メーカーの平安伸銅工業(株)広報ご担当者様にご協力いただいて、いち早くLIMIA読者様にご紹介致します!

    WorkShopSalonCOMO?
    • 58440
    • 516
  3. ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編

    ニトリのカラーボックスはとってもお手頃価格なので、大きなチェストなどの大物家具を作りたい時には ものすごく使えるアイテムなんです♪ 今回はそのカラーボックス3個を使ってビンテージなチェストを作ってみました。 記事が長くなるため、組み立て編と塗装編に分けて書いてみたので、併せて見て頂けますと幸いです。

    maca Products
    • 392419
    • 2000
  4. 【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説

    砂利一面だったお庭を簡単DIYでおしゃれなカフェ風に大改造。「お庭でゆっくり過ごしたい」「子どもを遊ばせたい」という思いを実現してくれるお庭のDIYを事例とともに解説します。芝生を敷いて目隠しフェンスを置くだけで印象や過ごしやすさが一気に変わりますよ。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 176333
    • 696
  5. 【DIY】絶対オシャレ!ディスプレイを楽しめるヘキサゴンシェルフをDIY☆

    ディスプレイを楽しめるヘキサゴンシェルフを作りました! お部屋に置けばとってもおしゃれ♪ 60度の角度をつけてカットする手間はありますが、カットしてしまえば四角いボックスを組み立てる時のように、順番にネジでとめていくだけなので意外と簡単! とにかくインテリアにあるとおしゃれなシェルフなので、四角いボックスに飽きてしまったという方、ぜひお試しください(^^)

    aya-woodworks
    • 47720
    • 197
  6. 椅子の脚カバー 脱げない工夫 簡単です!!

    リビングで使っているテーブルや椅子。 マットやカーペットを使っている時は気にならなかったけれど、いつの間にか傷がついている事がありますよね。 ものを落とした跡であったり、椅子やテーブルを引きずった跡などいろいろです。 最初はテーブルや椅子の脚には、床保護のためのクッション材を使っていましたが、いつの間にか無くなってしまい、脚カバーを使っている方も多いのでは無いでしょうか? でも、その脚カバーもすぐに脱げてしまい、何度も付け直しして大変ですよね。 そこで、100均のグルーガンと輪ゴムを使い、脱げない工夫をしました。 簡単ですよ。  

    てけぽん
    • 146914
    • 289

おすすめのアイデア

1872件中 701 - 720 件を表示