【アイアンバー活用】まだまだあった!目からウロコな使い方9選 DIYで人気なアイアンバー。100均などで気軽に手に入れることができて、インテリアのアクセントにもなるので、重宝しているという方も多いのではないでしょうか? でも実はアイアンバーの意外な使い方はまだまだあるんです! 今回はみなさんの賢い活用法をご紹介します♪ LIMIA DIY部 110972 771 2018年04月06日
ニトリのハンガーラックをリメイク♪収納付き簡易ワードローブ ニトリの押入れラックをリメイクして、子ども達が自分で身支度しやすい簡易ワードローブを作ってみました! R 105855 426 2018年04月02日
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY 生活感が出てしまいがちなインターホン。 セリア商品を組み合わせてインテリアに馴染むインターホンカバーをプチプラDIYしました。 壁に穴を開けないので、賃貸の方も安心です◎ ____pir.y.o 176513 595 2018年04月05日
100均カッティングボードでリモコン収納ボックス! 以前投稿したカッティングボードを利用したお掃除収納ボックスを見た知り合いが 逆になってたらリモコンを収納に使いたいと言う意見があり 早速作ってみました! Miki Kiku78 58436 476 2018年05月18日
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりと テレビ裏から出てるたくさんの配線、見た目やお掃除に困っていませんか? 我が家はそんな悩みから解放されたく、思い切って壁掛けテレビにしました。 すっきりまとまったテレビ周りのインテリアをご覧ください。 きゅう 192972 1354 2018年04月07日
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法 カーテンボックスって簡単に作れそう! でも、作るとなると、長い木材が必要で 材料調達がネックになって、見送っていらっしゃる方も多いのでは? それに、重い木材だと設置するのも負担があるから、軽い木材がベストですよね。 たまたまの再利用ですが、ダイソーの工作板でサッと作ってみました。 賃貸でも設置可能な方法もありますので、参考にしてみてください。 cafefeel 156970 499 2018年03月31日
帯を使った着せ替え衝立の作り方。和風アートパネルのインテリア。 部屋を仕切ったり、コードやコンセントを隠したり、ごたごちゃした荷物を隠したりといろいろなことに使える衝立です。置いているだけでインテリアにもなりますね。好きな帯を使って好みのデザインを作りましょう。 帯を安く入手する方法もあります。 DIYぼっち 42356 99 2018年03月28日
【和室→洋室にリノベ】壁・長押塗装♬ ザ・和室を洋室にセルフリノベーションしました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: 今回は塗装編です(*´-`) yokochin 83715 209 2018年03月31日
◆どう使い分ける??ラッパとフレキ、コーススレッドとスリムビス◆ 前回のウッドデッキ作成の土台では主にコーススレッドを 使いましたが次回の床材の固定ではスリムビスを使います。 コーススレッドは主にラッパ頭で、スリムビスはフレキ頭。 どう使い分けるのか、どういうところに どちらを使うほうがいいのかほとんどのDIYの本でも 説明がされていません。 そこで簡単にですがそれぞれの特性と 使い分けのポイントをご紹介したいと思います。 ぬくもり工房YUKI 103241 80 2018年03月29日
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介 キッチンカウンターは、食器やカトラリーの収納、調理台やコーヒーテーブルなどとして使える便利なスペース。キッチンが狭く感じる方や、キッチンの雰囲気を変えたいと考えている方には、キッチンカウンターのDIYがおすすめです! 今回はそんなキッチンカウンターの作り方と、ステキな実例を紹介します。ぜひ参考にしてください。 LIMIA DIY部 255129 1418 2018年04月08日
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*) 雑貨屋さんなどで見かける 升が積み重なったような棚♡ 可愛い小物が ちょこちょこ飾られてお洒落✨ そんな棚が お部屋の片隅にちょこっとあったら‼️ もうそこは雑貨屋さん(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ そんな雰囲気バッチリな棚を セリアBoxと スノコを使って作ってみました(*´꒳`*) niko 160107 1259 2018年04月03日
【貼って剥がせる♫】ニトリのインテリアシート!使ってみました♫ 前回は、ニトリの【インテリアペーパー】でお部屋が一気にお気に入り空間に変身しました〜♫ 今回は!同じニトリさんから発売されている【インテリアシート】を使ってイメチェンしたいと思います♫ *hirari38* 79716 366 2018年03月31日
セリアの木製ブックボックスを洋書風小物入れに簡単リメイク! セリアの木製ブックボックスに塗料を塗ってアンティークの洋書風に仕上げました!フックを付けて、キーフックとしても使えます♪ elie.snowdiva 45464 207 2018年03月29日
IHの上も作業台にしちゃいましょ❤ 昨年の夏の終わりにガスコンロからIHクッキングヒーターになりました✨ いつまでも綺麗な状態で使っていきたいな~~なんて思い汚れ防止、キズ防止を兼ねた使わないときには作業台になる物作ってみました🎵 a_calm_day 66702 280 2018年03月29日
焼桐とアイアンレッグでDIY!初心者にもできる簡単イケメンテーブル作り♪ ビンテージな雰囲気を醸し出せるアイアンレッグ。DIY派には注目のアイテムですよね♪ アイアンレッグでテーブルを作るときにはパイン材の天板と組み合わされることが多いようですが、編集部ではあえて天板に「焼桐」を使ってみました。天板の大きさは140×40センチと、かなり特殊なサイズ。「既製品では我が家にぴったりのテーブルがない!」とお嘆きの方にもおススメの簡単DIYですよ♪ LIMIA DIY部 66382 370 2018年05月16日
【DIY】ウッドデッキの作り方!1×4・2×4の木材だけで完全自作 1×4材と2×4材を使った、ウッドデッキの作り方を紹介します♪ 完全自作の場合は、コスパや耐久性に優れているのがポイントです! 手直しもしやすいので、すこし失敗しても大丈夫。DIYに慣れてきたという方は、ぜひウッドデッキDIYにも挑戦してみてくださいね。 ぬくもり工房YUKI 131423 500 2018年03月25日
お家に あるものだけで【枕ハンガー】を作ってみました! 枕ハンガー、100均でも手に入ります! 手っ取り早く 購入して、すぐ使える! とても便利で簡単なのですが… 今回私は 家にある物を使って 買うという選択肢ではなく 作ることにしました! 買っても お安いのですがね😂 家にある物で代用できるなら! と、まずは やってみようと思いました! 買っても お安いのですがね🤣 ak3 227892 796 2018年04月01日