キッチン周りやお風呂にも貼れる!はがせる壁紙シール【Hatteme】を使って洗面所をリメイク ずっとリメイクしたかった洗面所の水回りにHatteme!のモザイクタイル柄の壁紙シールを貼って見ました。 貼るだけで簡単にタイル柄の洗面所が完成しました。 hiro 350203 3794 2018年03月08日
子供と作るストリングアート 海外で人気のストリングアート。細かく繊細なデザインを作るのはなかなかハードルが高いですが、シンプルで簡単なデザインならお子様でも楽しめます。 また材料も木材と釘と糸さえあればOKなので、気軽に始められますね。 今回は子供と一緒に楽しむストリングアートの作り方をご紹介します。 末永 京 34756 74 2018年03月04日
リビングが大変身!接着剤不要の置くだけフロアタイルを張ってみました♪ 賃貸なので床には接着剤はNG 後々大変そうなテープ類も貼りたくない... それでも床は変えてみたい! そんな時、置くだけで施工出来るヴィンテージウッド調のフロアタイルを発見‼︎ コレは使わない手はないと今回試してみました✨ どんな感じに変化するかお楽しみ下さいね! PeanutVillage 215901 1544 2018年03月03日
【簡単DIY】10分でカーテンレールが完成♫憧れのショップ風空間に♡ 前回、マスキングテープを使ってリビングドアをショップ風にイメチェンすることができたので、お次は♡その横にある和室とリビングとの仕切りになっている引違いドアをなんとかしたい!! リメイクシートや壁紙を貼ってもいいですが、今回は!!10分で出来ちゃう簡単カーテンレールをDIYして、憧れのショップ風空間に変身させたいと思います! *hirari38* 137222 380 2018年03月01日
簡単でオシャレ*タイルのコースターをDIY ほっと一息つけるティータイム♡♡お気に入りのマグをお気に入りのコースターの上に置いたら...さらにスペシャルに...♡と思い、コースターを作りました¨̮⑅* mai* 136982 174 2018年03月03日
押入れDIYで収納力UP(その1) 押入れは以前収納見直ししていましたが、しっかり物の場所を決めていなかったためリバウンドしてしまいました… korenankore72 162371 1174 2018年03月02日
日常生活で大活躍!メンディングテープ活用術|セロハンテープとの違いも メンディングテープを使ったことはありますか? セロハンテープのように貼ることができるのに、目立たず、黄ばまず、書き込める便利なアイテムです。最近では、〔ダイソー〕や〔セリア〕など100均で買えることも人気の理由のひとつ。そんなメンディングテープを使い方を写真つきで紹介します。 LIMIA DIY部 73209 348 2018年04月11日
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY! 100均すのこ1個だけ使ってミニ看板風ウェルカムボードを簡単DIY! 裏にちょっとした小物入れをつけたので、ハンコや幼稚園、学校で使うネームタグをいれることができるので玄関に置くと便利です。 小物入れを表につけ、そこにドライフラワーやフェイクフラワー、グリーンや多肉植物をいれてもいいですね! 文字もハンコで押すだけなので簡単です! お部屋や玄関に合ったウェルカムボードを自分好みにDIYしてみてください♪ すべて100均で揃います。 its.moca 46882 671 2018年03月03日
PSコントローラーのスタンドを100均材料だけでDIY❗ ゲーマーな息子。 プレステでゲームするのはいいけど、問題はその後。コントローラーが出しっぱなしだったり、定位置に片付けなかったり。我が家には市販のコントローラースタンドがありません…… これは作るしかない❗と思い作成しました。インテリアにも馴染むデザインです。作り方は簡単❗では、ご紹介します。 TOMO 61311 485 2018年02月28日
【100均だけで作る】憧れのヘリンボーン柄のトレイ インテリア雑貨などでよく見るヘリンボーン。 壁紙やインテリアシールでも売られています。 木の組み合わせが素敵でかっこいいですよね。 そんなヘリンボーン柄が100均だけで作れたらどうですか? しかも1,000円かかりませんでした。 憧れのヘリンボーン柄のトレイを作ってみましたので ぜひ参考にしてみてください。 これ、すべて100均材料です! and_a_plus 78166 512 2018年02月28日
賃貸で活躍☆すのこの壁面取り付けを叶える「スノピタ」を使ってみました♪ ディアウォールやラブリコ、壁美人など、壁をなるべく傷つけずに活かすグッズがたくさんありますよね! そんなグッズのひとつ、「スノピタ」を使ってみましたよ。 すのこで簡単に板壁を作っちゃいましょう♪ あおまし 46933 494 2018年03月03日
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納に 奥行きのある、収納付き鏡と壁とのスキマにできたデットスペースをちょっとした収納にしてみました。 kumi* 275976 5368 2018年02月26日
【100均DIY】セリアの木箱と木材で小引き出しを作ろう 細々したものの整理に、小引き出しって便利ですよね。セリアの木箱がちょうど良い大きさだったので小引き出しをDIYしてみました。 kumi* 226125 3354 2018年03月03日
指定袋対応!折り畳み式ゴミ袋ラックをDIY アトリエで作業しているとゴミ箱では追い付かないくらいの大量のごみが出ます。 なので普段は作業のそばに指定袋をどんと床に置いていたのですが、あまりに味気ないのでラックを作ってみました。 作業時はもちろん、キッチンでも活躍してくれそう♪ またゴミ袋だけでなく、ランドリーバックをかけて脱衣かごとしても使えますよ! 使わないときは折りたたんで省ペース収納できるのでお一つあると便利です(^^♪ ゆぴのこ 144028 636 2018年03月02日
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.* 友人宅セルフリノベーションのキッチン編第2弾になります。 キッチンを使いやすく&収納力UPを目指してカウンターを作りました。 既存の食器棚とカラボなどを使用し簡単に格安に作れちゃいます♡ DIY初心者さんでもおすすめです! asuka__na 360887 4113 2018年02月26日
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにも 100均木箱と木材で引き出せるスパイスラックを作りました。 お手軽で可愛い&実用性もばっちりな棚です♪ elie.snowdiva 471682 12694 2018年03月27日
和室の障子をリメイクして壁紙を貼りました 和室の障子に壁紙を貼っていたのですが、空気が入っていたので、シワが目立ち次女のいたずらで、何度も破かれていたのでしっかり補強して貼り直しをすることにしました。 壁紙も新しくナチュラルな木目に変えて、見た目もスッキリと使いやすい場所に変えました。 hiro 185948 1677 2018年03月09日
防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ! 前回「ランドリースペースDIY」で、床はどうなっているのか? いくつかお問合せもいただいていました。 防水パンのカバーをDIYして7年。問題無く使い続けていますし 簡単DIYの割りに、凄く優れモノだったポイントも含めて 作り方をまとめてみたいと思います。良かったら参考にしてください^^ cafefeel 279483 978 2018年02月26日
【すのこDIY】賃貸でも壁面ディスプレイを楽しめる 立て掛け式ディスプレイスクリーン 100円ショップで手軽に手に入る すのこ をリメイクして、立て掛け式のディスプレイスクリーンを作りました 工具はドライバー1本でできる簡単DIY 立て掛け式なので、壁に穴を開けられない賃貸のおうちでも 壁面ディスプレイが気軽に楽しめますよ sacha - さしゃ - 133433 1292 2018年03月28日