
和えるだけ♡すぐできおかず【マカロニとパプリカのチーズ和え】
マカロニはサラダとグラタン二しか使わないなんて、もったいなーい!マカロニ主役の簡単おかずもすぐできます。晩ごはんだけでなく、お弁当おかずにもピッタリです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7201
- 78
- 0
-
いいね
-
クリップ
マカロニと言えば、マカロニグラタンやマカロニサラダによく使いますが、それ以外のお料理ってあまり出番がないかも?!
マカロニもリーズナブルだし、乾物なので日持ちもするし、なんといっても『早茹でタイプ』を使えば、とても短時間で茹でることができるので、時短料理にもピッタリ☆
時短♡節約料理のためのマカロニ♩
今回はそんなマカロニとクセの少ないパプリカを使った1品です。
材料
では、作っていきましょう♩
『マカロニとパプリカのチーズ和え』
【材料:2人分】
マカロニ 40g
パプリカ(黄) 1/4個
ウインナー 3本
バター 5g
塩・あらびきこしょう 各少々
粉チーズ 大さじ2
☆作り方☆
1:パプリカは縦に細く切る。ウインナーは輪切りにする。
パプリカは縦に細長く、ウィンナーは1センチ厚の大きさに、食べやすく切っておきます。
2:鍋に湯を沸かしマカロニをゆでる。ざるに出し、水けをしっかり切る。
鍋に湯を沸かしてマカロニを茹でます。
鍋の代わりにフライパンで茹でても大丈夫ですよ!
3:パプリカとウインナー・バターをボウルに入れ、電子レンジ(600w)で1分30秒加熱する。
耐熱ボウルにカットしたウィンナーとパプリカを加えて、バターをのせて、ラップをかけて電子レンジで加熱します。
4:3.のボウルに2.のマカロニを入れて混ぜ、粉チーズと塩・あらびきこしょうを加えて味を調える。
粉チーズを入れて和えるだけ!
これでおいしくいただけます。
盛り付けて、粗挽きこしょうをかけるのもおすすめです!
いかがでしたか?
とても簡単なのに、粉チーズを和えるだけで一気に”コクうま”な一品ができあがります。
晩ごはんだけでなく、お弁当おかずにもピッタリ合います。
パプリカをピーマンにかえたり、ウインナーをハムやベーコンにかえたり、アレンジもできるのでぜひお試しくださいね♪
暑い夏の晩ごはん作りも、おいしく楽チンに、手軽に作れるレシピで時短しましょう♩
- 7201
- 78
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
5分で完成!簡単すぎ☆超特急おかず【小松菜とコーンのレンチンソテー】武田真由美(節約アドバイザー)
-
50円以下の節約おかず《ほうれん草とたまごのサラダ》武田真由美(節約アドバイザー)
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
抱えて食べたい☆10分でできる!チキンと野菜のマヨチリソース和え武田真由美(節約アドバイザー)
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
寝坊した!そんなときでも安心お弁当おかず♡エリンギとピーマンのレンチン炒め武田真由美(節約アドバイザー)
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu