
ひんやり涼やか簡単お菓子。巾着フルーツゼリーの作り方
暑いときには、つるりんと口当たりのよいスイーツが嬉しい。涼やかな見た目で、プレゼントにもぴったりで、しかもヘルシー。簡単に手作りできる巾着フルーツゼリーの作り方を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6677
- 92
- 0
-
いいね
-
クリップ
ヘルシーでのど越し◎。夏に嬉しい寒天スイーツはいかが
暑い季節に嬉しいのは、ゼリーなどのつるりんと口当たりのよい、ひんやりとしたスイーツです。ゼリーにはゼラチンやアガー、寒天などを使ったものがありますが、特にヘルシーなのが寒天。食物繊維が豊富で、今回使用した『かんてんクック』という商品の栄養成分表示を確認すると、1袋(4g)当たりに食物繊維はなんと3.1gも含まれているとか。便秘の解消や、コレステロールや血糖値を減少させる働きがあると言われています。
ちなみに、寒天のカロリーはほぼゼロ。お菓子にするには砂糖を加えるので、そうはいきませんが、自分で調整すれば、市販のお菓子よりもずっとローカロリー。そんな身体に嬉しい寒天を使った一巾着フルーツゼリーの作り方を紹介します。
涼やかで可愛い♪ 巾着フルーツゼリーの作り方
【材料】(約10個分)
粉寒天(かんてんクック) 4g
砂糖 50g
水 500ml
お好みのフルーツ(キウイフルーツ、さくらんぼ、みかんなど) 適量
【用意する道具】
小鉢など、深さのある直径15cm程度の器
ラップ
輪ゴム
鍋に粉寒天と砂糖、水を入れて混ぜ、火にかけ、1~2分沸騰させます。ゼラチンは沸騰させると固まりにくくなることがありますが、寒天はしっかりと沸騰させるのがポイント。このあと巾着型に包むので、火傷しないように5分ほど待ちましょう。ただし、寒天は常温で固まるので、あまり長く置いておかないでください。
器にラップを敷いて、一口大にカットしておいたフルーツを入れ、その上から寒天液を注ぎ入れます。今回用意したのはさくらんぼとみかん、キウイフルーツの三種類。お好みのものをご用意ください。いくつかまとめて入れてもキレイです。
ラップで中の液を包み、巾着型になるように輪ゴムで縛ります。ピンと張っておかないと、形がゆがんで巾着にならなくなってしまうので、注意。そのまま置いておいても固まりますが、冷蔵庫で冷やすと、より美味しくできあがります。
可愛くラッピングして、持ち寄りパーティやプレゼントにも!
巾着フルーツゼリーは、持ち寄りパーティやプレゼントにもぴったりです。輪ゴムを外して、リボンや紐、マスキングテープなどを結び直し、ラップの長さをカットして調整すると、とっても可愛くラッピングできます。
ゼラチンで作ったゼリーは常温で溶けてしまうことがあるので、持ち運びには向きませんが、寒天なら大丈夫。キラキラ涼やかに光る巾着ゼリーは、夏の暑い日にきっと喜んでもらえるはずです。
- 6677
- 92
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ぷるぷる・しゅわしゅわ!口の中で弾ける炭酸ゼリーの作り方an
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
材料3つで基本の焼きプリン~なめらかに焼きあげるコツとは?~山羊座(*´`*)
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?山羊座(*´`*)
-
焼きりんごならぬ、焼き梨の作り方an
-
時短!ある方法で通常約1週間かかるフルーツビネガーを半日で♡手作りフルーツビネガーで残暑を乗り切りましょう♡WorkShopSalonCOMO?
-
濃厚ショコラマドレーヌレシピ~普段のおやつにぴったり♪混ぜるだけの簡単レシピ~山羊座(*´`*)
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
冷凍ブラックベリーで作る☆アイスクリームレシピan
-
美しい絞りのコツは必見!!さくさく焼きメレンゲレシピ~卵白が余った時にもオススメ!~山羊座(*´`*)