
忙しい時でもあっという間!ちょっと変わったかぼちゃの煮物、かぼちゃの塩バター蒸しの作り方
忙しいとつい定番ばかりになりがちですが
手間はかからず
いつもとちょっと違う
かぼちゃ料理
作ってみましょう!
塩とバターで
おかずにも
おやつにも
お酒にも❤︎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17891
- 375
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
お弁当の彩り
朝ごはんのおかずに欠かせないかぼちゃ、
いつも甘辛煮ばかりになりがち。
いつもと違う調味料で
ちょっと違うかぼちゃの煮物作ってみましょう!
簡単過ぎるので驚かないで!
早速作っていきますが、、、
作り方と言えるほどの物でもなく、、、
えーと、えーと、いいのかな、、、
気を取り直して!
はい、かぼちゃです。
食べやすい大きさに切ります。
もし気が向いたら
面取りして
皮を削ぎましょう。
煮崩れしにくくなって
味の染み込み良くなりますYO!
手間がかかるのはここだけ。
かぼちゃが重ならずに並ぶ大きさの鍋に
皮目を下にして並べます。
塩をパラパラ。
後から追加できるので
塩辛くなるのが心配なら少な目で。
少し甘いのがお好みなら
ここで砂糖も入れて下さいね。
味を入れたら
かぼちゃの高さの半分位まで水を入れます。
蓋をして中火
沸騰したら
軽くフツフツいうくらいの弱めの火で
蒸し煮にしていきます。
竹串か爪楊枝を刺して火が通ったか確認を。
真ん中まで刺されば大丈夫。
茹で過ぎないように気をつけて。
まだ水分が残ってたら捨てて
バターを投入。
多目が美味しいです❤︎
躊躇しそうになりますが勇気を持って
かぼちゃ1/4個に大さじ1〜2
行っちゃって下さい!
この時、味をみて
足りなければ塩と砂糖を足して下さいね。
バターが溶けたら
蓋をして火にかけながら鍋を揺すって
バターを全体に絡めていきます。
粉ふき芋の要領です。
かぼちゃがちょっと崩れて
全体にバターのツヤが出てきたら、、、
はい!
出来上がり!
温かいうちにどうぞ!
バターのおかげで
甘さを控えめにすれば
ごはんやお酒にも合いますよ!
甘くすると
スイートポテトのかぼちゃ版のようで
おやつにももってこい❤︎
ちょっと変わったかぼちゃの塩バター蒸し
作ってみてね!
では、
仕事に出発!
またね!
- 17891
- 375
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
揚げてないのにまるで揚げ茄子!トロトロジューシーな焼き茄子の作り方mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
リメイク!親子丼や他人丼の具の残りからカレーであってカレーにあらず「絶品カレー丼」ダーリンのつま
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
水っぽくなりがちなもやしのナムルを水っぽくならないように作るコツ、教えます!mika
-
水っぽくなりがちなナムルを水っぽくならないように作るコツ教えますシリーズ第2弾!青菜バージョンmika
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
簡単過ぎるのに美味過ぎる!釜揚げしらすの炊き込みごはんの作り方mika
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま