
☆秋の味覚☆栗きんとんパイ!超簡単おやつレシピ
冷凍パイを使ってすぐ出来る簡単おいしいお菓子のレシピ
栗好きにはたまらない秋の定番和菓子「栗きんとん」を使って大人も子供も嬉しい簡単おやつをご紹介します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3867
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
栗の風味最高!栗きんとんになる前の栗餡を使う♪
今回は、ちこり村「栗あん」を使用します。
いちから栗あんを作るのは結構時間がかかりますよね(´-`)
面倒な水浸しやゆでたりする手間も大変…
でも、濃厚な栗の栗きんとんや、栗スイーツを手軽に家で食べたーい!
そんな希望を叶えてくれる「栗あん」があります♪
★ちこり村 栗あん★
原材料は、国産栗と砂糖のみ!
余分な原料は入っていないし、
栗の風味がしっかり感じられる栗好きにはたまらない栗餡です♪
絞ったら絶品”栗きんとん”の元である「栗あん」思い立ったら食べたい分だけ栗きんとん・栗スイーツが食べられる贅沢な夢のような「栗あん」です♪
今回は、そのまま食べても美味しい栗あん(栗きんとん)150gのうち、30gを使っておやつにします。
簡単☆冷凍パイシートで「栗クリームパイ」
<材料>
冷凍パイシート 1枚
栗きんとん 5g×6個
クリームチーズ 適量
※カルディのクリームチーズが好き
卵黄 1/2個
<作り方>
調理時間目安
:焼き時間入れて30分くらい
(1)冷凍パイシートを5分ほど常温に置いて、ひとまわりくらい大きくなる程度、麺棒で伸ばす。
(2)1の冷凍パイシートを、包丁やピザカッターなどで半分にカットする。
(3)2枚のうち1枚に卵黄を塗る。
(4)それぞれ6等分にカットする
サイズはお好みで構いません。
今回は、一口サイズくらいになるようにしました。
(5)卵黄を塗った方の生地に、栗あんをのせる。
6個のうち3個には、栗あんとクリームチーズをのせて味を変えてみました。
お好みで栗あんのみ・栗あんチーズ・栗あんはちみつ など調整してください。
(6)溶き卵を塗っていないパイシートを上にのせる。
(7)各4辺をフォークの先を使って閉じます。
しっかり跡が付くくらい押してください。
弱すぎると焼いた時に開いてしまうことがあります。
(8)表面にフォークを刺して模様を付けます。
今回は中身が2種類なので、模様を変えるために栗あんのみは、ピザカッターでバツ印をつけました。
(9)オーブンシートにのせ、卵黄を塗ります。
(10)180度に予熱したオーブンで17分程焼きます。
※焼き時間は状況により調整してください。
お好みの焼き色になったらOKです!
◆完成◆
粗熱がとれたら、ほくほくのタイミングで食べるのもGood!
甘みが足りないと感じたら、追い栗あんや、粉砂糖やはちみつで調整してみてください。
とっても簡単なので、お子様と一緒に作るのもオススメです♪

- 3867
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
真っ黒バナナ救済!簡単すぎるチョコバナナマフィン【ホットケーキミックス使用】sumisumi【ほぼ10分レシピ】
-
熱々が嬉しい!トロトロ下仁田ねぎのグラタン簡単に作れます!mika
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
いつものミニウインナーで作る、巻き巻き♪【プチウインナーロール】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
材料2つ!混ぜて冷やすだけ!簡単濃厚どっしりチョコテリーヌぱお
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
おもてなしに使えるロールケーキのアレンジ3選はつみ
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho