
ホットプレートで簡単ペッパーランチ風ビーフライス♡
子供から大人まで大人気のホットプレートメニュー!
お肉とご飯を一緒に食べれます。
気になる栄養もプラスワン食材で解決!
素早く簡単に美味しいご飯が出来るし、洗い物も少なくてママにとっても優しいレシピです♪
- 3545
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
BRUNO ホットプレート でペッパーランチ風ビーフライス
ペッパーランチってご存じですか?
アツアツの鉄皿にステーキ肉が提供され、自分でジュージュー焼きながら焼き立てビーフを味わうのが魅力の人気のフードチェーン店!
そのペッパーランチの代表メニュー「ビーフペッパーライス」を、Instagram(インスタグラム)で大人気のBRUNOホットプレートを使って作ってみました♪
まず材料をご紹介します
<材料>
ごはん 250g
牛小間切れ 180g
(牛コマの下味)
A 料理酒 大2
A しょうゆ 大2
A おろしにんにく(お好みで小1程度)
コーン(缶詰) 100g
バター 20g
黒こしょう お好みで
焼肉のたれ 大4
※子供に野菜も同時に食べてもらいたいから!
我が家では「ビーフペッパーライス風」レシピに、これを追加!
手軽で便利なカット野菜!
発芽野菜が入ってるから、特にお気に入りなんです
★ブロッコリーの新芽プレミアムサラダ 1袋
洗わずにそのまま使える カット野菜 で手軽に栄養補給♪
カット野菜って手軽で便利すぎるー!
そのまま食べれるから、もちろんサラダとして食卓に用意してもいいけど、洗い物が増える・・・
だから、ホットプレートにのせちゃいました。
シャキシャキで食べたい人は、サラダで食べてください(*ノωノ)
ペッパーランチ風ビーフライスの作り方
<作り方>
調理時間約15分(漬け込み時間を除く)
(1)牛コマに下味Aを入れてもみんで 冷蔵庫で10分程度漬け込みます
(2)熱したホットプレートに薄く油をひき、お肉を軽く炒め隅に寄せます
※焼きながら食べるので、軽く炒めずにお肉を隅にドン置いてもOK
我が家では子供と一緒に食べたので、先にお肉に少し火を通しました。
(3)真ん中にご飯を入れます
(4)3のご飯の上にコーンとバターをのせます
(5)ご飯とお肉の隙間に★ブロッコリーの新芽ブレミアムサラダをのせます
※洗わずにそのまま生でも食べられるので、袋からバサバサっと入れてOK!
(6)牛肉に焼肉のたれをかけ、火を通します
(7)黒コショウをお好みでかけて、全体を混ぜながらいただきます(#^^#)
「ビーフペッパーライス風」が完成!
お肉にちゃんと火が通ったら、まぜて食べます。
バターライスってなんでこんなに美味しいんだろう♪
大人だけで食べるときは、スライスにんにくや、黒こしょうを多めに入れてます。
ホットプレートなので、冷めることなくアツアツで食べれるのが嬉しいですね。

LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 3545
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/25)LIMIA お買い物部