
ハート形♡のイングリッシュマフィンレシピ
朝食やブランチにぴったりな、かわいいハート形で作れるレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1572
- 16
-
いいね
-
クリップ
かわいいハートの形をしたイングリッシュマフィンを作ろう
イギリスの伝統的なパンである、イングリッシュマフィンを、かわいいハート型で作ってみませんか。
本場のものよりも薄く仕上がりますが、朝から何かを軽く挟んで食べるのにはぴったりの大きさです。
見た目は、平らなハート形のパンと言ったところですが、香ばしくてざっくりとした食感にやみつきになりますよ。
使用する型はこちら
今回はこちらの型に合わせた分量となっています。
これ以外のハート型を使う場合、分量を計算し直す必要はありますが、ハートに成形する手順は参考にしていただけると思います。
この型を使った、ハートのバーガーバンズのレシピもこちらのページでご紹介していますよ。

材料
ハート型 5個分
強力粉 120g
砂糖 4g
塩 2g
ドライイースト 2g
バター 5g
牛乳 85g
コーンミール(またはコーングリッツ) 適量
作り方
①コーンミール以外の粉類を混ぜてから、人肌程度に温めた牛乳を入れ、まとまってきたらバターを混ぜ込み、台でなめらかになるまで15分ほどこねる
★ホームベーカリーを使ってもOK。
②薄く油脂(分量外)を塗ったボウルに生地を入れて、乾燥しないようにラップ等をかぶせ、倍の大きさになるまで30度で40分ほど発酵させる
③発酵中、型の内側に油脂(分量外)を塗り、コーンミールをふる
④ガス抜きして5等分したら、それぞれの生地の表面を張るように丸め、片手で転がしてしずく形にし、丸い形のほうにカードで切り込みをいれる
⑤手で軽く押さえながら平らにし、型に入れ、生地の上からもコーンミールをふる
★生地はある程度型に沿う形になっていれば、しっかり型幅まで伸ばさなくてもOK。
⑥型の上にオーブンシートを乗せ、上から型と同程度かひとまわり大きな天板(平らで重みがあり熱を通しやすい素材のもの。ロールケーキ天板や角型など)を乗せて、型の8~9分目まで膨らむよう30度で30分程、最終発酵する
★時間は目安です。8分目まで発酵したらオーブンを予熱し始めます。
⑦200度に予熱したオーブンに天板を乗せたまま入れ、14分焼く
おすすめの食べ方
食べる時は、横半分にスライスしてトーストし、バターを塗ってざっくりとした食感を楽しむのがおすすめです。
例えばバターとジャムや、ハムとチーズ、レタスと目玉焼きなどを挟んで、ゆったりとした週末の朝食やブランチにいかがでしょうか。
- 1572
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
しっとりふんわり レーズン食パンレシピan
-
《牛乳パック》でパンが焼けちゃう!牛乳パックで簡単【ミルク食パン】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
オーブン不要★フライパンで焼くシナモンロールレシピan
-
おしゃれなサンドイッチに♪大きなフォカッチャレシピan
-
おうちでふんわり揚げたて!イーストドーナツレシピan
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
ふわふわが美味しいココアロールケーキ!あいりおー
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
いつものミニウインナーで作る、巻き巻き♪【プチウインナーロール】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
《冷やごはん》からもちふわパンに変身♪【もちもちごはんパン】おうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生