
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!
mika
一人暮らしの夜、仕事で疲れて帰ってきた時、このスープでホッとひと息ついていた思い出のスープ。とっても簡単だから、一人暮らし生活の方々でもすぐに作れますよね。スッキリとした味わいのスープで疲れが取れますよ!
実は、このレシピ、某料理雑誌に掲載されたレシピなんですよ~(笑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
☆調理時間:5分(※お湯を沸騰させる時間を除く。)
<材料2人分>
●大根 3cm幅の輪切り
●梅干し 2個
●水 300ml
●固形コンソメ 1個
<作り方>
1.鍋に水とコンソメを入れて火にかけて、コンソメを溶かしていきます。
2.1の間、大根をスライサーでせん切りの状態にスライスします。
3.1に2を投入します。
4.梅干しの種を抜き、実をちぎって投入してしばらく煮立てたら出来上がりです。
<ポイント>
このスープは、ごまとか、ネギとか、余計なものを入れない方が素材の味だけを楽しめると思います。これにご飯ちょとだけ入れて海苔をかけて食べたらおいしいですよ。お茶漬けになる感じです。