【水分大さじ2だけ!】ふわっふわの絶品お好み焼き♪

水分をほとんど入れないふわっふわなお好み焼きのご紹介です。
めっちゃ簡単なので、お一人様ランチや週末のお子さんとのランチにも最適です。
あまりにもおいしくできたので、ママ友ランチでも出しますよ(笑)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 45187
  • 655
  • 2
  • いいね
  • クリップ




ふわっふわなお好み焼きの材料とレシピ




◯キャベツ100g〜150g
◯卵1個
◯小麦粉30g
◯長芋5cm分くらい(すりおろす)
◯和風顆粒だし小さじ2分の1
◯豆乳大さじ2(牛乳や水でもOK)
◯豚バラ肉2枚(2分の1に切る)

1、豚バラ肉以外の材料を全て混ぜます。







※お好みで紅ショウガやネギを入れます。
個人的に、紅ショウガは必須!




2、フライパンをガンガン熱く熱します。



※大さじ2分の1〜1の油を敷きます。




3、1の生地を入れて丸くします。







中火で3分ほど焼きます。




4、豚肉を乗せます。




2分ほど加熱して、きつね色に焼けたら、ひっくり返して弱火します。
豚バラからじっくり脂が出てくるので、2〜3分弱火で焼きます。




5、最後に豚バラから出た脂でカリッと焼きます。




ぜひとも、フライパンの上でソースとマヨネーズを塗って、熱々をお皿へ。




ふわっふわの生地にシャキシャキのキャベツ!
豚のコクがたまらない、絶品お好み焼きです♪




ぜひとも、作ってみてください。
絶対に病みつきになりますよ(笑)


ブログはこちら。




レシピ以外に、ファッションのこと育児のこと、商品レポ、日々のこと
いろいろとアップしています。

よかったら、遊びにきてください。




お仕事のご依頼は、HPのお問い合わせから
お願い致します。


◯レシピ考案・スタイリング・写真撮影
◯メディア出演(テレビ・ラジオ・イベント)
◯講演・お料理教室
◯コンサルタント
◯商品開発・メニュー開発





インスタもよかったら、フォローしてください。

  • 45187
  • 655
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

料理愛好家・再現レシピ研究家の稲垣飛鳥です。食べることが大好きで、日々「簡単・おいしい」レシピを追求しています。現在、テレビなどメディア出演のお仕事、講演、多企…

再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア