
忙しい時はこれで決まり♪“ほったらかしレシピ”まとめ
朝の忙しい時間や、帰宅時間が遅くなった時に手間のかかる料理を作るのって、とっても大変ですよね。でも“ほったらかしレシピ”なら、煮るだけ、焼くだけ、炊くだけで手軽に本格的な料理が作れちゃうんです! 今回はそんな“ほったらかしレシピ”を7つご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 47723
- 662
- 0
-
いいね
-
クリップ
寒い季節にぴったり♪ 牛すじ蒟蒻の煮込み


煮込み料理が美味しいこの季節。牛すじの煮込みは前処理さえしてしまえば、後は煮てほったらかしでいいんです♪
さらに蒟蒻が入ることでお子さんのお箸も進むこと間違いなし。食材は牛すじと蒟蒻のみとシンプル♪ ぜひ一度お家で作ってみてはいかがでしょうか。
▼記事はこちら▼

炊飯器でほったらかし! 味噌だれチキンライス


次にご紹介するのは、炊飯器で簡単にできるみそだれチキンライスです。
フライパンやお鍋を使わずに調理ができる上に、短時間で和風チキンライスが作れちゃいますよ♪


作り方はとっても簡単。具材と調味料を炊飯器に入れて炊飯モードでそのまま炊くだけ! ご飯には生姜の香りと鶏肉のうま味がしみこみ、鶏肉はやわらかに♪ こくうまなみそダレが相性ぴったりです。
また、辛いのがお好みの方は豆板醤を加えるのもオススメですよ。ぜひお試しあれ!
▼記事はこちら▼
ヘルシーでおいしい♡ お豆腐とレンコンのBIGつくね
こちらも炊飯器で簡単に作れるほったらかしレシピ。なんと炊飯器でつくねを作っちゃいます!
お豆腐とひじきたっぷりのふわふわつくねは、家族に喜ばれること間違いなし♪ 1回で大量に作ることができるので、ホームパーティーにもオススメです。
炊飯器の底にレンコンをきれいに並べておけば、盛り付けた時にフルーツケーキのような仕上がりに♪
見た目もかわいくて本格的なつくねを、炊飯器で手軽に作れるなんて驚きですよね……。和風あんもとっても簡単に作れるので、ぜひ記事を参考にして作ってみてくださいね♪
▼記事はこちら▼
お弁当にも使える♪ チキンソテー
晩御飯のおかずにもお弁当にも使えるチキンソテー。実はフライパンで簡単に作れちゃうんです!
チキンは焼きながらほったらかしなので、その間に洗い物ができるので忙しい朝にオススメです。
食材はなんと鶏モモ肉とハーブソルトのみ! 調理方法も、鶏モモ肉の余分な脂や皮を取り、すじ切りしてハーブソルトをまぶして、あとはじっくり焼くだけなのでとっても簡単です。
また、記事では手作りソースのレシピも紹介しているのでぜひ参考にしてみてください♪
▼記事はこちら▼
タイ料理が炊飯器で作れる♪ カオマンガイ
タイ料理のポピュラーなチキン料理「カオマンガイ」。またの名をシンガポールチキン、海南鶏飯とも言います。
そんなちょっとおしゃれな料理が炊飯器で簡単に作れちゃいますよ♪
炊飯器に長ネギを入れるアイデアはなかなか斬新で驚きですよね。
ちなみに炊飯器で炊く時のコツは、水の量を少なめにすることなんだそう。早炊きOKなので、ほったらかしな上にすぐできちゃうのがありがたいですね♪
▼記事はこちら▼
ピザもほったらかし!? 簡単本格ピザ


なんと、オーブンさえあれば家庭で本格ピザが作れちゃいます♪
生地作りはたったの5分。3時間ほったらかして発酵させれば、あとはトッピングをのせて、250℃のオーブンで10分焼くだけ。
トッピングを変えればいろいろなピザが簡単に作れるのでホームパーティーにオススメです♪ ぜひ作ってみてくださいね。
▼記事はこちら▼
コーラで作るやわらか絶品煮豚♡
なんとコーラを使えば、砂糖を使わずにとってもやわらかい煮豚ができちゃいます。調理も、食材をお鍋に入れて火にかけ、あとはほったらかしでいいのでとっても楽ちん♪
おかずにしてもいいですが、ご飯にのっけて丼にしてもおいしそうですよね♡ 寒いこの季節、煮豚は家族にも喜ばれること間違いなしのメニュー。ぜひ今晩のおかずに作ってみてはいかがでしょうか。
▼記事はこちら▼
まとめ
今回は、手軽に本格的な料理が作れる“ほったらかしレシピ”をご紹介しました。
どれも少ない食材で簡単にできるものばかりなので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか♪
- 47723
- 662
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
90分で10品!節約おかず中心。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポートつくりおき食堂まりえ
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
KALDI★おすすめペースト3選!お家で簡単にお店の味が再現できます♡uchan_cube
-
火を使わない!レンジでチンするだけで簡単に人気のチーズタッカルビが作れちゃう優れもの。ks._.myhome
-
下ごしらえなし!10分で作れるちょっとオシャレな鯖のバルサミコソテーの作り方mika
-
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
【ビールと相性抜群!】手軽にできて美味しい<おつまみレシピ>5選東京ガス「ウチコト」
-
煮込み不要の野菜たっぷりキーマカレー!冷蔵庫にある中途半端野菜を使い切ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki