
普通には飽きた?簡単だけどおいしい焼きそばのアレンジレシピ5選
焼きそばといえば、ソース焼きそばや塩焼きそばが有名ですよね。ただ、いつもと同じ具材でいつもと同じソースでは少しマンネリ化してしまいます。そこで今回は、いつもの焼きそばとは一味違う焼きそばのアレンジレシピを5つまとめました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9139
- 94
- 0
-
いいね
-
クリップ
【レシピ①】冷蔵庫にある野菜でさっと作れる! あんかけ焼きそば
chieko_nozakiさんは、具材たっぷりの絶品あんかけ焼きそばを手作りされています。
【材料】(2人分)
・焼きそば麺‥‥‥‥‥2袋
・豚バラ肉‥‥‥‥‥‥150g
・白菜‥‥‥‥‥‥‥‥2枚
・キャベツ‥‥‥‥‥‥1/4個
・ニンジン‥‥‥‥‥‥1/2本
・タケノコ‥‥‥‥‥‥1/2個
・ピーマン‥‥‥‥‥‥1個
・冷凍むきエビ‥‥‥‥適量
・冷凍イカ‥‥‥‥‥‥適量
・舞茸‥‥‥‥‥‥‥‥1/2個
・片栗粉‥‥‥‥‥‥‥50g
・水‥‥‥‥‥‥‥‥‥50cc
・うずらの卵‥‥‥‥‥2個
・紅生姜‥‥‥‥‥‥‥適量
(A)
・塩コショウ‥‥‥‥‥適量
・めんつゆ‥‥‥‥‥‥大さじ1
・粉だし‥‥‥‥‥‥‥小さじ1
・オイスターソース‥‥小さじ1
・水‥‥‥‥‥‥‥‥‥500cc
まずは材料をカットし、お肉、野菜の順番に鍋に入れて炒めます。なお、白菜とキャベツは火が通りやすいので、このタイミングでは入れません。
その後、(A)と白菜、キャベツ、水で溶いた片栗粉、冷凍むきエビと冷凍イカを順々に加えて5~10分ほど煮ます。しっかりと加熱することで、きれいにとろみを出すことができるそうです。
麺を炒めて器に盛り付け、上からあんと、お好みで紅生姜とうずらの卵を乗せて出来上がり!
具材のうまみを存分に味わえるのに加え、大満足のボリュームもうれしいポイントです♪
▼chieko_nozakiさんのアイデアはこちら▼

【レシピ②】5分でできる! 油そば風焼きそばを作ろう
Mizukiさんは、調理時間5分という短さで油そば風焼きそばを手作りされています。
【材料】(2人分)
・焼きそば麺‥‥‥‥‥2袋
・ごま油‥‥‥‥‥‥‥大さじ1.5
(A)
・醤油‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ2
・オイスターソース‥‥小さじ2
・酢‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1
・砂糖‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1/2
・かつお粉‥‥‥‥‥‥小さじ1/2
・鶏ガラスープ‥‥‥‥小さじ1/4
麺の入った袋に穴を開け、600Wのレンジで2分加熱します。これにより、麺がほぐれやすくなるんだとか。麺を炒め、(A)と絡めます。
あとは器に盛り、お好みでゆで卵や海苔、ねぎをトッピングして出来上がり!
ハムや紅生姜など、自分なりのアレンジを楽しんでみてくださいね♪
▼Mizukiさんのアイデアはこちら▼
【レシピ③】ポイントは卵! カフェ風焼きそばを作ろう
再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんは、味だけじゃなく見た目までおしゃれなカフェ風焼きそばを手作りされています。
【材料】
・焼きそば麺‥‥1袋
・豚肉‥‥‥‥‥50g
・ニンジン‥‥‥適量
・キャベツ‥‥‥適量
・きのこ類‥‥‥適量
・ピーマン‥‥‥適量
・塩コショウ‥‥適量
・ウェイパー‥‥小さじ1/2
・水‥‥‥‥‥‥大さじ1~1.5
・卵‥‥‥‥‥‥1個
まず、麺はレンジで1分ほど加熱してほぐしておきます。
次に、2cm幅にカットした豚肉、残りの具材、塩コショウ、麺、水を順々に炒め、最後にウェイパーをサッと混ぜ合わせれば出来上がり!
再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんは、さらに目玉焼きを乗せることでカフェ風焼きそばに近付けています。タンパク質も摂れて一石二鳥ですよ♪
さっぱりと食べたい方は、酢を加えるのがおすすめなんだそうです。
▼再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんのアイデアはこちら▼
中華料理に欠かせないウェイパーは通販でも手に入れることができます。
【レシピ④】豚肉もキャベツもいらない! 牛肉とタマネギの焼きそばが最高においしい
再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんは、毎日食べても飽きないほどおいしい牛肉とタマネギの焼きそばも手作りされています。
【材料】
・焼きそば麺‥‥‥‥1袋
・牛肉‥‥‥‥‥‥‥80~100g
・タマネギ‥‥‥‥‥1/2個
・ニンジン‥‥‥‥‥1cm分
・ピーマン‥‥‥‥‥1個
・塩コショウ‥‥‥‥少々
・粉末ソース‥‥‥‥1袋
・水‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ3
・卵‥‥‥‥‥‥‥‥1個
・一味とうがらし‥‥お好み
5cm幅にカットした牛肉を中火で炒め、色が変わったタイミングで野菜を加えます。その後、塩コショウをしたら弱火にし、蓋をして蒸し焼きにします。
最後に、あらかじめレンジで加熱しておいた麺と水、粉末ソースを加えて炒めれば出来上がり! 牛肉のコクとタマネギの甘みがクセになる、濃厚な焼きそばです。
目玉焼きを乗せ、一味唐辛子をたっぷりかけて食べるのが、再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんおすすめの食べ方だそうです♪
▼再現レシピ研究家 稲垣飛鳥さんのアイデアはこちら▼
【レシピ⑤】時間がなくても作れる! ちょっとイタリアンな焼きそばを作ってみよう
ダーリンのつまさんは、たっぷり具材でイタリアン風焼きそばを手作りされています。
【材料】
・中華麺太麺‥‥‥‥‥‥‥2人前
・豚バラ肉‥‥‥‥‥‥‥‥150g
・やすまるローストだし‥‥1包
・水‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1カップ
・紅生姜‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ3
・三温糖‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1
・春キャベツ‥‥‥‥‥‥‥1/4個
・しめじ‥‥‥‥‥‥‥‥‥半株
・するめイカゲソ‥‥‥‥‥100g
・塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量
・黒コショウ‥‥‥‥‥‥‥適量
・ウスターソース‥‥‥‥‥適量
・トマト角切りパック‥‥‥大さじ6
・ウインナー…………………1袋
・焼きかまぼこ………………1本
・ちくわ‥‥‥‥‥‥‥‥‥2本
まず、180℃の鉄板で豚バラ肉とちくわを焼きます。塩コショウをし、春キャベツ、しめじ、イカ、麺を順々に加えていきます。麺はほぐさずとも蒸せばほぐれるので、無理にほぐさないことがポイントだそうです。
紅生姜とトマト、《やすまるローストだし》を回し入れ、蓋をして5分ほど蒸します。そして麺をほぐし、三温糖を入れます。ダーリンのつまさんによると、三温糖を入れることで味がよくなじむ他、ふっくらおいしい仕上がりになるんだそうです。
ダーリンのつまさんが使用された《やすまるローストだし》は、通販でも手に入れることができます。
最後に、黒コショウとウスターソースで味を整えて出来上がり!
▼ダーリンのつまさんのアイデアはこちら▼
まとめ
今回は、簡単でおいしい焼きそばのアレンジレシピをご紹介しました。これらを参考にして、ぜひご家庭で作ってみてください♪
- 9139
- 94
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
【早い!安い!旨い!低糖質!四拍子揃った】レンジで出来るネギ塩豚豆腐リュウジ
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
【包丁いらず!レンジで楽うまご飯!】もやしの肉あんかけリュウジ
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
丸亀製麺の牛すき釜玉を作ってみた♩miki______k
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki