壁のセルフリノベーションは思ったより簡単!賃貸でも原状回復できるって本当? 壁のリノベーションを自分で行うことは想像しにくいかもしれません。しかし、今は便利で役立つセルフリノベーションのための材料や器具が数多く揃い、自分で壁を改修することも難しくなくなっています。失敗を防ぐ工夫がされた材料なども多くなっていますから、1度チャレンジしてみるのもよいでしょう。今回は、壁のセルフリノベーション(セルフリフォーム)に関する情報を詳しくまとめました。 LIMIA 住まい部 34738 67 2016年09月05日
キッチンのセルフリノベーションにおすすめの方法をご紹介! 毎日ご家族の誰かが必ず使うキッチンは、使う人の好みをできるだけ反映したい場所のひとつ。見た目の楽しさと使い勝手を両立したキッチンが実現できれば、日々の家事もよりはかどるはず。そして、キッチンはセルフリノベーションの事例が多いことも特徴です。「好みのキッチンリフォームが自分でできれば…」と考えている人も多いでしょう。そこで今回は、キッチンのセルフリノベーション(セルフリフォーム)についてご紹介します。 LIMIA 住まい部 25403 25 2016年09月05日
IKEAのタオルハンガーの取り付けにDIYで石膏ボードの壁補強 何度取り付けても外れてしまい、ネジ穴が大きくなってしまった壁 なんとかできないものかと素人の知恵で思いついたアイディアを紹介しています neige+手作りのある暮らし 68661 57 2016年08月31日
憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】 リビングに板壁を作った後は昔からの憧れだったアイアン脚の机を作りました! アイアン脚はネットで購入した物で 天板を取り付けるだけで手軽に好みのサイズの机を作る事ができます 又用途が変わった場合は天板の大きさを変える事でカフェテーブル、作業用テーブルと用途も色々と。。 将来変更する事も考慮した造りにしてみましたよ! PeanutVillage 50561 512 2016年08月29日
ハンドメイドのパーツ収納に最適!100均の収納雑貨を使った便利な活用法 ハンドメイドで手作りをしているといつの間にか少しずつ増えていくこまごまとしたパーツや資材。 100均でみつけた便利な収納雑貨やカトラリーケースなど、用途を変えながら 収納雑貨を便利に活用しています neige+手作りのある暮らし 59742 109 2016年08月28日
【100均DIY】工具無しの簡単DIY!すのこと木箱で3段カフェシェルフを作ろう! 100均アイテムを組み合わせるだけで簡単にできる3段シェルフ! 真ん中を引き出せるようにしてみました。 デザインはカフェっぽく! キッチンがすっきり、かっこよく片付きますよ! wagonworks 149934 3540 2016年08月24日
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★製作編★ オシャレなお部屋で見かけるりんご箱☆ 置くだけでも様になる 収納力もアレンジも多様! 気になって気になってゲットしてみました☆ いろいろなリメイク方法が 登場している中ではありますが 我が家はこんな風にリメイクをしました(*゚v゚*) mont-blue☆imoan 66297 245 2016年08月31日
塗装あれこれ。サビ加工練習。 月に1回の缶のごみの日のため、 いらない缶とリメイクする缶を仕分けて サビ加工練習するついでにリメ缶作りをしました♡ 練習にもなるし(わたしの場合)、 グリーンポットや雑貨として使えるので リメ缶作り楽しいですよ♥♥ ついでに100均小物も自分好みに変身させてみました( *´艸`) そあら 103498 180 2016年08月24日
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪ 変形土地でも作れる小屋づくりの紹介や、板壁や漆喰、端材で作った床の仕上げ方など 素人ならではの発想で楽しくDIYしている様子を紹介しています これから何かを建てようと思っている方のDIYの発想のヒントになれば嬉しいです neige+手作りのある暮らし 64373 198 2016年08月22日
木枠を使った大型セメントプランターやいろんな素材でセメント鉢を作ろう♪ 牛乳パックで手軽に作れるセメント鉢や木枠から作る大掛かりなものまで失敗して気づいたことも含めてレポートしたいと思います。 HANDWORKS*RELAX 80475 128 2016年09月06日
端材でマガジンラックをつくる。 我が家は元々新聞を読まない派。(web派) 同居が始まり、義母のとっている新聞を読ませてもらっているのですが、、、 置き場所がないので、どうしても机の上などにポーンとε-(´・ε・̥ˋ๑) なので、 サクッと新聞収納メインとしたマガジンラックをつくることに!♡ 今回も端材で作ったので制作費0円〜 そあら 15568 72 2016年08月21日
***磁石がつくなら、壁紙もマグネットシートを使って貼っちゃおう♪いつでも好きな時に剥がせます! 賃貸物件のキッチンの壁。少しでもお気に入りにしたい♪すぐにイメージが変わるのは壁紙やリメイクシートですよね。それもまた、賃貸なので元に戻せるように貼る工夫が必要に成ります。こんな方法もありますよ★ ehami123 138591 301 2016年08月19日
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その① 給湯器スイッチや、インターホン。 機械的な物が見えると、どうしても生活感が出てしまう気がして… 我が家では、家の中の雰囲気に合わせて、簡単なカバーを作ってそれらを隠しています。 長くなるので、その①では、2つのDIYカバーをご紹介しています。 その②では、隠したい!歯ブラシや鍵のケースもご紹介します(*^^*) mirinamu 34839 100 2016年08月20日
吊戸車でドアをインダストリアルな吊り扉にしてしまおう。この重圧感は主役級 部屋の入り口などの扉をDIYで、吊り扉に♪ 壁紙リメイクなどに飽きてしまった方へ、ワンランク上のセルフリノベーションへ♪ swaro109 107758 248 2016年08月19日
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間に 築年数が経過した古い家でも、自分で修繕すれば快適な空間に生まれ変わらせることができます。そこで、今回はボロ家のセルフリノベーション(セルフリフォーム)についてまとめました。思い出あふれる大切な家を自分でリノベーションしたいと考えている方は必見ですよ♪ LIMIA 暮らしのお役立ち情報部 66027 48 2016年08月24日
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介! 素人のいち主婦がチャレンジしたDIY小屋づくり。カフェ風をイメージしながら基礎から屋根設置までの作る過程をご紹介♪数年前にDIYで作った自転車小屋を解体し、使える木材は使いながら自宅にあるもので節約しながら建てています。小屋づくりに興味をお持ちの方の参考になれば嬉しいです。道具を使いながらなんとか形にできたので、変形土地で建てられないとあきらめてる方のお役に立てる情報になれば嬉しいです。また、小屋づくりに欠かせない資材の使い方やあったら便利なものを紹介していきます neige+手作りのある暮らし 468360 541 2016年08月17日
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻 ども!ペニーです。今回のDIYで作ったのは、塩ビパイプとガス管を使ってPC机製作♪どこのホームセンターで売ってるような物だけで作ったので、多少参考にしてもらえればありがたいっす(笑) では、今回も若い小娘と2人で作っていきます! LIMIA DIY部 102332 213 2016年08月30日
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬ 夏休みに実家で過ごしている時に感じた不便。 洗濯を干す時のハンガーやピンチなど、道具があちこちにあって、使いにくい(^^;; でも、実家には工具類が全くありません(>_<) そこで、お手軽に揃うもので、洗濯グッズをひとまとめに!! 母へのプレゼントとして作ったものです(*^^*) mirinamu 85471 416 2016年08月14日