☆【10分DIY 】100均のマットをリメイクしてキッチンで大活躍!☆ キッチンマット、なかなか気に入ったデザインが見つからなかったら、 思い切ってステンシルリメイクしてみませんか? 100均の無地のマットを使えばお手軽にリメイクを楽しめますよ~♪ wagonworks 118714 679 2016年10月26日
貼るだけ簡単!マステDIYでお部屋を明るく♪ セルフリノベーション前の床は ダークブラウンだったため 勿論 幅木も ダークブラウンでした 床を張り 壁を白く! それに合わせ 家具や雑貨などのカラーも 徐々に明るくしていったら 幅木の色が気になりだしました(汗) ***幅木とは*** 壁と床が接する部分に設けられた 横板の事を言います 気になるならば! 幅木をダークから明るく スッキリなイメージに チェンジしようと思います! しかも 貼るだけ!(笑) では 始めたいと思います♪ ak3 131161 163 2016年10月25日
愛煙家のためのタバコストッカー。 我が家は旦那が愛煙家( ˊᵕˋ* ) タバコを吸うこと自体は特に気にしてないのですが。(家の中では吸わないので) タバコの箱って、インテリアに馴染まない! しまい込んでも取り出すときにめんどくさいしε-(´・ε・̥ˋ๑) なので専用ストッカーでかっこよく収納しちゃいます❤︎❤︎ そあら 77681 366 2016年10月25日
ペンキだけで出来る!簡単モルタル風ペイント☆ リビングの壁の一部をモルタル風なかっこいい塗装にしてみました! 塗りながら、色合いを見ながら…、という試行錯誤の塗装でしたが満足の仕上がりになりました。 aya-woodworks 39073 20 2016年10月25日
貼ってはがせる糊「フレスコ糊」を使って子ども部屋の壁紙を可愛くチェンジ come home !45に掲載いただいた子ども部屋。 賃貸住まいの我が家は、原状回復が前提です。 これまで壁紙はのりなしタイプのものを、マスキングテープと両面テープで貼っていました。 そこで、壁紙屋本舗さんで登場した 貼って剥がせる糊「フレスコ糊」を使って、子ども部屋の壁紙をかえてみました! noro 47614 288 2016年11月24日
☆簡単すぎっ!セリアのポーチでおしりふきケースを簡単リメイク☆ 小さいお子さんがいるママさんなら必需品のおしりふき☆ おしぼりがわりにも何かと便利で、子どものオムツ卒業後も手放せないって人も多いのでは? 赤ちゃん用品店でも専用ポーチが売っていますが、 オムツも一緒にしまえるタイプで大きすぎたり、 お値段もそこそこ‥ 直接おしりふきの取り出し口に貼って 繰り返し使える専用フタも だんだん粘着力が弱まったり、ゴミが付いたり。。。 パッケージむき出しのカラフルも気になる〜! 100円のポーチを使ってオリジナルの 専用ポーチをリメイクしました꒰*´∀`*꒱ これらの悩みが全部解決☆ サイズを変えればウエットティッシュや メイクの拭き取りシートなどにも使えます! mont-blue☆imoan 333471 954 2016年10月21日
☆100均アイテムだけでDIY☆LED照明付き看板を作ってみた☆でも、思いつきで100均以外の商品も使ったよ♪←おいっ! 部屋の中にアクセントが欲しかったペニーです。こんにちは! さて今回は、100均で売ってる商品だけで作ったLED照明付き看板作り(タイトル通り思いっきり例外あり)。自分の好きな文字を入れて、好きな色で作ってみました。今回作った看板は、雨には濡らせられないので外には置けませんが、玄関や部屋の壁にアクセントとして置いてもいいでしょう♪さて、作って行きまっしょい! LIMIA DIY部 68808 114 2016年12月26日
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に! ニトリのカラーボックスにぴったりサイズの同じくニトリのインボックス。 そのままでもスタイリッシュでかっこいいのですが、木材をプラスして男前度をUPしてみました♪ HANDWORKS*RELAX 83483 511 2016年10月23日
自転車だってオシャレにリメイク!!ごく普通のママチャリをマットペイントでオシャレカフェの似合う自転車に大変身♡ ごく普通のシルバーのママチャリ。こだわりのマットカラーのペンキでペイントして、自然素材のカゴに変えると、オシャレなカフェが似合いそうな素敵な自転車に♡ペンキの選び方やペイントのコツなどもご紹介します。 WorkShopSalonCOMO? 101186 69 2016年11月08日
ダイソーで全て揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY♪ 今は何でも手に入ってしまう?! 100円ショップ DIYの材料になるものも豊富にあります! そこで挑戦!! 100円ショップだけで何が作れるのか? 今回は実用性のある収納ボックスを作ってみました♪ Chiaki 177228 960 2016年11月10日
セリアで大変身♪古い鏡台をフレンチ風に100均DIYリメイク 結婚。。。といえば当時は嫁入り道具は鏡台。もう今はそんな時代じゃないし、インテリアにも合わないブラウン。でも捨てるには惜しいので、部屋の雰囲気に合わせて 思い切って真っ白にペイントリメイクです (2013.10 の記録) neige+手作りのある暮らし 81851 88 2016年10月17日
ダイニングテーブル真っ二つ!!季節に合わせる家具リメイク☆ 朝晩冷え込むようになり、冬はそこまできています♪ 我が家の冬といえばこたつ!! でも毎年悩むのが、こたつを出すと部屋が一気に狭くなってしまうこと。 そんなお悩みを、家具のリメイクで解消しました! aya-woodworks 81076 108 2016年10月19日
***チョークで落書きできる!サンゲツから発売された黒板壁紙 サンゲツさんから、チョークで落書きできる壁紙、Black board(黒板)の壁紙が販売されています。筆者は賃貸物件住まいで、『リノベーション建築のヴィンテージインテリア』をイメージして原状回復出来ることを前提としてセルフリフォームしました。その際に黒板壁紙のネイビーカラーをアクセントウォールに選び、貼って剥がせる糊で貼りました。 ehami123 61308 98 2016年10月24日
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆ 100均の材料でできる男前カフェ看板の作り方のご紹介です。 ちょっとした一手間が仕上がりをぐっと素敵に変えてくれます。 お家をカフェのようにしたい人、ハンドメイド作家さんのブース作りや 作家さんや企業さんのワークショップの看板にも! ぜひぜひ、簡単なので作ってみてくださいね♪ wagonworks 103215 494 2016年10月14日
【DIY】アウトドアで大活躍!布張り折りたたみチェアの作り方。 行楽の秋、家族や友達とアウトドアへ出かける方も多いのではないでしょうか。そんなアウトドアで活躍する折り畳みチェア。せっかくならお気に入りのものを使いたいですよね。一見複雑そうに見える折り畳みチェアも実は簡単に作れるんです。今回はDIYで作る布張り折りたたみチェアの作り方を紹介します。 末永 京 236684 375 2016年11月01日
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約 フローリング床の作り方をご紹介♪当時はネットでの情報が少なかったのですが、それでも自分でフローリングを貼る方がいらっしゃり、情報が大変役に立ちました。いまではすっかりアトリエです♪ 畳床からフローリング床へ、節約の意気込みとやる気さえあれば主婦でも一人でできました。 自分でセルフリノベする方の参考になれば幸いです (2008年8月の記録です) neige+手作りのある暮らし 56640 137 2016年10月10日
簡単DIY!100均リメイクシートで激変♪玄関ドアを西海岸風リメイク☆ セリアの新商品のリメイクシート、オールドウッド柄がかっこいいと話題! リメイクシートを玄関のドアに貼って、明るくて爽やかな西海岸風ドアにリメイクしました! 貼るだけのとっても簡単なDIY。 貼りにくい箇所もあらかじめ下準備をしておけばキレイに貼ることができます。 爽やかで明るい玄関になりました♪ aya-woodworks 96106 115 2016年10月08日
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴン 楽器部屋から溢れて、寝室にまで侵食している、夫婦二人分の楽器を 部屋に収めるべく! パソコンラックの撤去と、パソコンをリビングに移動計画を立てています。 今回は、必要なときに 必要なものが取り出して使える キャスター付プリンターワゴンの作成です! Emy 25175 170 2016年11月20日
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。 さて、ハロウィンの時期も近くなってきましたね。ハロウィンといえばやっぱりかぼちゃですよね。もちろん色々なお店でも販売していますが、はやり本物のかぼちゃから作ろう!って、なり、僕ペニーもかぼちゃ購入して1から作ってみました。しかし、ちゃんと僕が作ることだからオチも用意されていました!教訓としては、ハロウィンのかぼちゃは早く作りすぎるな!です。(笑) LIMIA DIY部 64923 34 2016年10月21日