こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎ 強風でこわれてしまった傘。 とくに子どもがつかう傘は傘の骨部分が折れたり、、先が曲がったりとなぜかすぐこわしてきませんか? 布部分はまだまだキレイなのに。もったいないなぁっと思い、エコバッグにリメイクしました。 ポリエステルなのでとってもコンパクトにまとまり!傘をまとめて止めていたものもそのまま使いました。そしてとっても軽量です‼︎ コンパクトなエコバッグをカバンの中に入れておけばとっさの時に役立ちそうです。 子どもがつかっていたキャラクターの傘をリメイクしてもかわいいですね! 家にもう使わなくなった傘や壊れてしまった傘がありましたら、ぜひハンドメイドしてみてはいかがでしょうか? its.moca 125574 303 2018年04月30日
【DIYレシピ】スリムラダーシェルフを作ろう エンチョー×womo!DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ! 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とコラボレーションして、スリムラダーシェルフ作りに挑戦しました。 細いはしごのような棚=ラダーシェルフ。 お気に入りを掛けて、“見せる収納”としておすすめです。 株式会社エンチョー 11419 63 2018年04月24日
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみました ウェットティッシュケースと言えばブラスチック製のものが多いですよね。 でも家の中が手作り家具でいっぱいになってくると、プラスチック製のウェットティッシュケースが浮いてしまって ずっと木製のものが欲しいなと思ってまして。 そこで、保湿性のある木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱やアルミシートを使って作ってみたので何かの参考になれば幸いです(*^^*) maca Products 71119 364 2018年04月28日
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪ パックのコーヒーや紅茶などのストックをひとまとめに収納出来たら便利だと思い、ALL100均アイテムで見せる収納BOXをDIYしました。 横幅に加え、深さがあるので大きめなパックもすっぽり入っちゃいますよ♪ ____pir.y.o 193312 2232 2018年05月03日
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド プリンセスのお部屋みたいにしたい! という割に片付ける気配があまりみられない娘のアクセサリー類はゴッチャゴチャ。100均DIYで収納を作りました。 奏ちよこ/こまどりや 49727 175 2018年04月17日
10分DIY★お掃除楽々♪キャスター付きゴミ箱の作り方 市販のゴミ箱(キッチン用)を床に直置きしている方必見! 100均材料3つを使ってキャスターをつければ掃除のストレス軽減…むしろ楽しくなっちゃいます♪ 本当に簡単なので、初めてキャスターをつける方でも安心して出来ますよ◎ ____pir.y.o 364981 2658 2018年05月09日
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろう 少し前に壁紙に直接塗ることのできる漆喰を使って、玄関の壁をセルフリノベーションしました。その時に使って中途半端に余っていた漆喰で、家にあった空き缶や要らないコップなどをモルタル風で雑貨のようなリメ缶に簡単リメイクしてみました。 道具もほとんど使わず簡単です。 URRK*ものづくりCafe 26886 56 2018年04月22日
【DIY】100均アルファベットでオリジナル壁掛けオブジェを作ってみました 100均のアルファベットを組み合わせて自分好みのアルファベットオブジェを作ってみました。ボンドで貼って三角吊カンを取り付けるだけのカンタンDIYです。 uchiblog 115466 561 2018年04月24日
【DIYレシピ】チョークボードペイントを使った鉢カバーを作ろう エンチョー×womo!DIYで叶える“カワイイ”を厳選ピックアップ! 静岡県のオシャレ女子に人気の情報誌「womo」とコラボレーションして、チョークボードペイント鉢カバー作りに挑戦しました。 おしゃれなカフェで目を引くチョークボードディスプレイは、空間を素敵にするワンアイテム。 家の顔でもある玄関に植物があるととても明るい印象に。 毎日みんなが目にする場所だからこそ、彩を添えて気持ちよくお出迎えしませんか。 株式会社エンチョー 7146 10 2018年04月16日
おうちの壁がホワイトボードに大変身♫ 壁に貼って剥がせるニトリのインテリアシート♫ホワイトボード編♡ 春らしく遊び心ある壁面に大変身させちゃいます♫ *hirari38* 70497 373 2018年04月21日
【簡単DIY】カラーボックスのリメイクアイデア10選!机やソファーなど LIMIAに投稿された選りすぐりのカラーボックスのリメイクアイデアを紹介します。大型壁面収納家具やビンテージ風チェスト、デスク、ベッド、ソファなど、カラーボックスは工夫次第で驚くような変身を遂げちゃうんですよ♪ カラーボックスのリメイクアイデアをお探しの方は必見! LIMIA トレンドライフ 502573 1475 2018年04月17日
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消! 床をセルフリフォームした後、敷居の色が悪目立ちしていましたが セリアのウォールラインステッカーを貼ってみたら 意外にも良かったので、ご紹介したいと思います。 cafefeel 109667 366 2018年04月13日
ダイソーの工作材とベニヤ板でヘリンボーン柄のトレイとコースターを簡単DIY ダイソーで売っている薄い工作材と家にあったベニヤ板で、ヘリンボーン柄のトレイとコースターを作ってみました。工作材は、薄いのでカッターでも切ることができ、簡単に作ることができます。 URRK*ものづくりCafe 29593 93 2018年04月14日
とっても簡単‼︎ 100均すのこでカフェ風スリム棚をDIY♡ 数年前からわが家のキッチンで活躍しているスリム収納棚。100均のすのこなので、材料費たったの300円で作れます。それでは早速作ってみたいと思います(*´꒳`*)♡ *youko* 284282 8546 2018年04月14日
簡単!セリアの幅広マステで洗面台の扉リメイク♪ うちは建売住宅なので洗面台も選べたわけではなく、初めからあるものをずーっと使っています。 思い切って変えたい…とも思いますが、使いやすい部分もあり、まだ使えるのに変えるのもね…って事で、飽きたら元に戻せる範囲で扉の簡単リメイクしてみました☆ Hazuki 167207 1680 2018年04月11日
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨ テーブルの上をスッキリしようと思ってもティッシュやリモコンは近くにないと困る💦❗そんなティッシュやリモコンを隠しながらも便利に使えないかと考え、手軽な100均アイテムでティッシュBOXを作ってみました🎵✴ rumi 223091 3046 2018年04月19日
【原状回復】洗濯物がたくさん干せちゃう🎵カーテンBOX風な物干しをDIY🔨✴ 大きなシーツやタオルなど干す場所どうしていますか?シーツを干すと他の洗濯物が干せなくなってしまったり💦またこの時期は花粉も気になるので部屋干しで場所をとる👕🌀そんな悩みありませんか?そこで考えたのが原状回復可能なディアウォールを使って洗濯物干しを作ってみました~☺✴ rumi 365637 4822 2018年04月17日
100均DIY★子どもが喜ぶ♪ターンテーブル付きのおままごと用レンジ 3歳の息子からのリクエストで おままごと用のなんちゃって電子レンジを 100円ショップのアイテムのみでDIYしました。 手動ですがくるくる回るターンテーブルと 音の鳴るキッチンタイマーに大喜び間違いなし♪ タッカーを使えば釘打ち不要で女性でも簡単に作れます◎ ____pir.y.o 285943 1497 2018年04月09日
【ALL100均】すのこで作る❗便利な引き出しをDIY🎵✴ 小物などを入れるのにとっても便利な100均の収納BOX✴ そんな100均の収納BOXを使いやすく引き出せるようにすのこを使ってDIYしてみました☺✴ rumi 331412 4421 2018年04月16日
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪ 真っ白な壁紙をストライプ柄にしたい場合、 おそらくマスキングテープの使用を真っ先に思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 今回は、壁に〝貼る〟という概念を覆して ある100均アイテム2つでお手軽に壁紙DIYしちゃいます♪ ____pir.y.o 221146 1420 2018年04月07日