究極に簡単!引っ掛けるだけ♪収納力抜群のアクセサリーホルダーDIY かさばりがちな長めのイヤリング収納にはワイヤーメッシュラティスが最適です♪ 有孔ボードと組み合わせてみたら、シンプルかつ収納力抜群の〝見せるアクセサリー収納〟になりました◎ 簡単すぎるプチDIY、是非試してみて下さい♡ ____pir.y.o 195790 1902 2018年02月18日
切ってネジで取り付けるだけ!超簡単な六角の折りたたみミニテーブル! ちょっとしたテーブル。可愛いテーブル欲しいけどそんなにテーブルばかり場所がない。そんな時に便利な折りたたみテーブル。自分で簡単に作れます。 kakihome 121849 641 2018年02月13日
子供が喜ぶ🎵収納たっぷりカラーボックスの秘密基地✨ ずーっとお願いされていた子供部屋に秘密基地! 長男はもう中学生なのでいつでも、元に戻せるよう簡単にカラーボックスを使って作ってみました。 カラーボックスなので収納もたっぷり✨出来上がりを見た子供も無事に喜んでくれました😆 Hazuki 196415 1788 2018年02月01日
難しい工具はいらない!!100均素材で簡単にDIYしちゃおう♩ DIYってなんだか難しそう…そう思っていませんか? 木を切ったり、複雑な道具を使わなくてもDIYはできるんです♩ sayaka. 163607 2014 2018年02月01日
豆苗をおしゃれに変身!牛乳パックとワックスペーパーでおしゃれなカバーを簡単DIY♪工具不要ですぐできます! 安定価格で美味しくて便利な豆苗を、カバーを作って育ててる間もおしゃれに演出します! 家にある物ですぐ出来ます♪使う道具はハサミとテープのみ♪ elie.snowdiva 172654 671 2018年01月27日
簡単DIY!カラボと100均アイテムでカラフルな教材や絵本を隠しちゃいます♫ 末っ子が幼稚園に入ってから毎月、絵本や色々な冊子を持って帰ってくるようになりました。習い事の教材などもありゴチャゴチャしていたのですが、カラーボックスと100均で購入したキャスターを使って子供でも使いやすく、さらにカラフルを隠せる収納ボックスを作ってみました♡ akane.cn20 248419 600 2018年01月26日
親子で楽しく♪家庭にある材料で簡単かわいい鬼のお面 もうすぐ節分ということで…ご家庭にあるものを使って親子で楽しく簡単に作れる鬼のお面を考えました。 BBQやパーティー後に余ってしまいがちな紙皿と紙コップを可愛く変身させちゃいましょう♪ ____pir.y.o 81137 136 2018年01月25日
リカちゃん、エリーちゃん等に♪お人形用クローゼットの作り方 セリアの材料を使って、人形用のクローゼットを作りました。 人形用のお洋服はもちろん、アクセサリーや時計収納にも使えます♪ elie.snowdiva 78232 645 2018年01月27日
100均アイテムでフラペチーノを作ろう♡ 今回は、前にティッシュケースの作り方を載せた時にたくさんの方からフラペチーノの作り方のリクエストをいただいたので作ってみたいと思います( *˙︶˙*)ノ" *youko* 225173 1117 2018年01月24日
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイク 大掃除の時にシーリングライトのカバーを外したら、DIY願望が湧いて来ました。普通のシーリングライトの側面だけ色を変えて、工場っぽい照明のようにリメイクしてみます。 URRK*ものづくりCafe 40523 31 2018年01月28日
【簡単DIY】ダイソー・セリアの材料で作る🎵プリント隠しを作ろう☆ 冷蔵庫などについつい貼ってしまいがちなプリント類😣💨どんなに綺麗にしていてもプリントが見えているだけで見栄えが悪くなってしまいますよね😢お便りやお掃除当番、シフト表など直ぐに確認したい物はしまうと直ぐに見れないし…そんな思いを解消しようとプリント隠しを簡単にダイソーとセリアの物で作ってみました😉✨ rumi 163301 2128 2018年01月22日
【簡単DIY!】マスキングテープで食器棚を目隠ししてスッキリ収納♪ キッチンの食器棚収納はフロスト(半透明)を選びましたが、中身が透けて見えるのが気になっていました。 そこでマスキングテープを使って中身が見えないように簡単DIYしました♪ yumi 262985 898 2018年12月06日
100均のコレクションケースを使って雑貨屋さんで見たようなアクセサリーケース✨ だんだん増えてくるアクセサリー…。自分好みのカワイイアクセサリーケースに収納出来たら…と思って作ったアクセサリーケースです'😊 とても簡単なので良かったら作ってみて下さい✨ Hazuki 114237 726 2018年01月23日
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツ 以前のアイデアでセリアの棚受けを使って棚を作成した時、板の幅が9センチと限られているとしていたのが棚受けシングル(簡易タイプ)でしたが、棚受けダブル(エッジタイプ)という商品を使えば違う幅の板でも作ることができました。凄く簡単に出来たので良かったら参考にしてください。 saomo 90400 574 2018年01月17日
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その2 クッションフロアを張る 前回繊維壁に壁紙を張りました。 お次は床のタイル。 冷たいですし、ピンクのタイルはちょっと… というわけでタイルの上にクッションフロアを張ります。 両面テープで貼れば賃貸の方でも大丈夫です。 現状回復できます。 Kyoooko1 183792 266 2018年02月07日
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー! 芳香剤を隠すのに何かインテリアの邪魔にならないよう、簡単に出来ないかと 思いつきました! Miki Kiku78 91708 747 2018年01月23日
【簡単DIY】セリアの水性塗料でIKEAの子供用チェアとテーブルをイメチェン★★ 今回はSeriaに売っている WaterPaint(水性塗料)を使用して簡単DIY! 色を変えるだけでガラリと変わる雰囲気★ tme_home 196887 1192 2018年01月14日
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・ 100円ショップのフォトフレームと鏡を使ってカフェやパブで見かけるインテリアグッズ、パブミラー風を作りました。 kanipangram 46637 111 2018年01月20日
ダイソーのリメイクシートで古いキッチンをおめかし。 古いキッチン。 気軽にリフォームできるようなものでもありませんよね。 ましてや賃貸では何も触れません。 ダイソーのリメイクシートを使って少しでも快適空間になるようにキッチンのリメイクをしてみました。 Kyoooko1 110875 152 2018年01月16日
もう雨に濡れて困らない!100均DIY【ベランダサンダルカバーの作り方】ウッドデッキや勝手口、ベランダで大活躍♪ ベランダやウッドデッキ、勝手口の履物が雨に濡れて困っておられる方は多いのではないのでしょうか? そんな問題を解決する、ベランダサンダルカバーがすべて100均の材料でDIYできちゃいます(#^^#) 気軽に、簡単に作れるので、是非、試してみてくださいね♪ りんご 250749 1860 2018年01月12日