
とっても簡単‼︎ 100均すのこでカフェ風スリム棚をDIY♡
数年前からわが家のキッチンで活躍しているスリム収納棚。100均のすのこなので、材料費たったの300円で作れます。それでは早速作ってみたいと思います(*´꒳`*)♡
- 273586
- 8551
- 32
-
いいね
-
クリップ
材料
セリアのすのこ (45×20cm )3つ
ダイソーにも同じすのこがあります。
ダイソーの水性ニス(けやき)
木工用ボンド、筆、のこぎり
作り方
まず、すのこを縦半分にのこぎりでカットします。横に出ているこの部分もカット。
100均のすのこは柔らかいのでカットしやすいです。のこぎりも100均に売ってますのでDIY初心者でも使いやすいと思います♡
すのこ3枚を縦半分にカットしたらこんな感じになります。6つに分かれました。今回はそのうちの5つだけ使います。
次にすのこに水性ニスで色をつけていきます。私は今回ダイソーの水性ニス(けやき)を使いました。お好みの水性ペンキや水性ニスをどうぞ♡
はい、裏表、全部塗れました。
乾いたらこんな感じに配置します。
両脇のすのこ2本に木工用ボンドをつけます。
つける時のポイント。すのこが乗る場所だけにボンドをつけたいので真ん中はボンドをつけないでください。
横に寝かせた状態で、すのこを組立てます。
両脇のボンドの部分に下からすのこを重ねてつけていきましょう。
寝てる状態で少しくっついたら起こします。
起こした状態で壁などに押し付けたり、ボンド部分を上から押したりして固めていきましょう。
※こうすることで棚が直角になります♪
はい、完成しました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
今回は木工用ボンドだけで釘は使用しません。ボンドだけでも全然大丈夫です♡
わが家ではコンロ周りに置いたり、
他にも作業台の上にも置いてます⋆*❁
スリムなのでどんな場所に置いても邪魔になりません。しかもたくさん収納できます♡
※すのこ5枚あればスリム収納棚が2つできますよ( *˙︶˙*)ノ"
よかったら作ってみてください♡

- 273586
- 8551
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
結束バンドを大活用!収納をDIYするアイデア4選LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!ワイヤー×紙皿で多用途ラック!花宮令
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
超簡単!100均すのこで作るスリムかご収納の作り方あこ*
-
100均アイテムだけで完成!賃貸にも!省スペース収納!花宮令
-
工具不要!ダイソー「積み重ね収納棚」をちょこっと使いやすくワンコインリメイク♪あこ*
-
オール100均。 引き出し収納の作り方ノープラン生活
-
セリアのすのこで作る、引き出し風目隠しボードmiku
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
【調味料棚DIY】ディアウォールを使ってお料理しやすく便利なキッチンに♡yokochin
-
冷蔵庫横の隙間を有効活用!100均すのこが活躍and_a_plus