【100均】お風呂のおもちゃ収納を簡単DIY|片付けもラクラク♪ みなさんはお風呂のおもちゃをどのように収納していますか? かごを床に置いておくとぬめったり、掃除のときに邪魔になったりしますよね。そこで、今回はおもちゃ収納の100均DIYを紹介! 〔セリア〕のアイテムで簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪ ____pir.y.o 198872 971 2018年04月06日
タッカーを使って真っ白な壁を憧れのコラベルタイル柄に簡単DIY☆ お洒落なおうちでよく見掛けるコラベルタイル柄。 壁全面に貼るのではなく横長のアクセントクロス風で 上下に手づくり木枠を付けて壁紙DIYしてみました。 直接壁に壁紙を貼っていないのもポイントです◎ ____pir.y.o 88797 279 2018年04月04日
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡ 真っ白な壁に可愛い雑貨を飾りたい…! でも何から手をつけたら良いの? リメイクシートの部分貼りの効果や、雑貨をディスプレイする際のコツをまとめてみました。 カフェ風インテリアがお好きな方も良かったら是非ご覧ください♪ ____pir.y.o 81777 291 2018年04月03日
【アイアンバー活用】まだまだあった!目からウロコな使い方9選 DIYで人気なアイアンバー。100均などで気軽に手に入れることができて、インテリアのアクセントにもなるので、重宝しているという方も多いのではないでしょうか? でも実はアイアンバーの意外な使い方はまだまだあるんです! 今回はみなさんの賢い活用法をご紹介します♪ LIMIA DIY部 111030 771 2018年04月06日
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY 生活感が出てしまいがちなインターホン。 セリア商品を組み合わせてインテリアに馴染むインターホンカバーをプチプラDIYしました。 壁に穴を開けないので、賃貸の方も安心です◎ ____pir.y.o 176552 595 2018年04月05日
100均!簡単!✨クリアフレームで涼しげボタニカルアート✨ お花やグリーンが華やぐ、これからの季節にピッタリな簡単100均diyです☆ お問い合わせいただいたので、リクエストにお答えして詳しい作り方を載せます♪ ___.aco 117483 412 2018年04月02日
100均カッティングボードでリモコン収納ボックス! 以前投稿したカッティングボードを利用したお掃除収納ボックスを見た知り合いが 逆になってたらリモコンを収納に使いたいと言う意見があり 早速作ってみました! Miki Kiku78 58543 476 2018年05月18日
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法 カーテンボックスって簡単に作れそう! でも、作るとなると、長い木材が必要で 材料調達がネックになって、見送っていらっしゃる方も多いのでは? それに、重い木材だと設置するのも負担があるから、軽い木材がベストですよね。 たまたまの再利用ですが、ダイソーの工作板でサッと作ってみました。 賃貸でも設置可能な方法もありますので、参考にしてみてください。 cafefeel 157051 499 2018年03月31日
100均フェルトをざっくり手縫いで切り株風2Wayコースター! 100均のフェルトを3色をつかい切り株みたいなコースターをざっくり手縫いでハンドメイド。 いくつか並べたら鍋敷きにもつかえそうです! フェルトをザックリ縫っているのでくぼませることができ、小物入れに使えます! アクセサリーを入れたり、エアプランツを入れて飾ってもかわいいです🌱 これからの季節、キャンプやピクニックのおともに! おウチでつかってもおしゃピク気分になれそうかな〜〜🌳🏕🍳 its.moca 36504 169 2018年04月24日
材料オール100均!【木の手作りこいのぼりの作り方】室内のこいのぼりディスプレイや子供のおもちゃに♪ お子様とオリジナルこいのぼりづくり♪ 飾り棚や積み木、手作りおもちゃとして良かったら作ってみてくださいね♪ 材料もすべてダイソーでそろうのでお勧めです(#^^#) りんご 77859 671 2018年04月05日
キッチンカウンターをDIYしよう!作り方・マネしたくなるステキな実例を紹介 キッチンカウンターは、食器やカトラリーの収納、調理台やコーヒーテーブルなどとして使える便利なスペース。キッチンが狭く感じる方や、キッチンの雰囲気を変えたいと考えている方には、キッチンカウンターのDIYがおすすめです! 今回はそんなキッチンカウンターの作り方と、ステキな実例を紹介します。ぜひ参考にしてください。 LIMIA DIY部 255291 1418 2018年04月08日
セリアの木製ブックボックスを洋書風小物入れに簡単リメイク! セリアの木製ブックボックスに塗料を塗ってアンティークの洋書風に仕上げました!フックを付けて、キーフックとしても使えます♪ elie.snowdiva 45489 207 2018年03月29日
焼桐とアイアンレッグでDIY!初心者にもできる簡単イケメンテーブル作り♪ ビンテージな雰囲気を醸し出せるアイアンレッグ。DIY派には注目のアイテムですよね♪ アイアンレッグでテーブルを作るときにはパイン材の天板と組み合わされることが多いようですが、編集部ではあえて天板に「焼桐」を使ってみました。天板の大きさは140×40センチと、かなり特殊なサイズ。「既製品では我が家にぴったりのテーブルがない!」とお嘆きの方にもおススメの簡単DIYですよ♪ LIMIA DIY部 66432 370 2018年05月16日
意外と簡単!金属・アンティーク風加工に挑戦しよう【ターナーに教わるペイントレッスン #3】 《ミルクペイント》や《J COLOUR》などおしゃれな塗料が人気の〔ターナー色彩〕に、初心者でも簡単にできるペイント技術を教えてもらうシリーズ。 【金属・アンティーク風加工編】の今回は、プラスチックのフォトフレームを、アンティークショップに置いてあるような金属風のフレームに変身させます! 不器用さんでも楽々、あっという間に完成させるポイントを伺いました♪ LIMIA DIY部 61638 83 2018年05月13日
ダイソーのボードでペットのお皿・お水のトレイを簡単DIY♩ お部屋のインテリアを色々替えてきて落ち着いたので、2匹のにゃんを溺愛している私は、愛猫の使うものだって可愛くしたい!と最近ねこ部屋改造計画を始めました♩ sayaka. 109158 584 2018年03月29日
100均簡単DIY◇ストローでヒンメリ風ゆらゆらモビール! 100均ストローと刺繍糸でヒンメリをつくり、モビールを簡単DIYしました。 イースターも近いのでたまごの殻にペイントしてディスプレイしてみました。 モノトーンのペーパーストローをつかうとまたちがった雰囲気のヒンメリができます。 刺繍糸をストローにとおして結ぶだけなので、ぜひお子さんと一緒につくってみてはいかがですか! its.moca 87014 401 2018年03月24日
賃貸でも安心◎カラーボードをはめ込むだけ♪原状回復可能な超簡単壁紙リメイク☆ カットしたカラーボードにお好きなリメイクシートを貼ったものをはめ込むだけで簡単に壁紙リメイク出来ます♪ 壁に直接貼っていないので原状回復可能です◎ 1年経ち、本当に元の壁は綺麗なままなのか検証し再リメイクしてみました。 ____pir.y.o 151439 1493 2018年03月21日
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。 新生活に向けてお子様の生活態度を改める方も多いかと思います(´∀`) うちの息子は春に年長さんになるので、小学生準備のひとつとして時間割的なスケジュールボードを♡ 幼稚園(年中さん)の工作作品を参考にし、お子さんと一緒に作れる仕様なので、春休みに一緒に作ってみるのもいいかもですねヽ(*´∀`) そあら 39200 484 2018年03月31日
簡単DIY♪赤ちゃんグッズの目印に♡100均アイテムでお名前ロゼットリボン 児童館などの外出先で、子どもや自分の荷物の目印となる可愛い名札があったら良いなと思い、100均アイテムを組み合わせてロゼットリボン風にDIYしてみました。 グルーガンを使えば簡単に作れちゃいますよ♪ ____pir.y.o 106976 461 2018年03月20日
【DIY】隙間収納!洗濯機横の隙間をDIYで快適に☆ 洗濯機横の排水ホースのところに棚をおきました( ^ω^ ) 定番DIYになりますが、これが本当に便利♡ ちょっと手間を掛けただけで毎日の掃除も楽になります♪ kiki_nekko 146127 912 2018年03月20日