
桃のコンポートを使ったヴェリーヌ
桃のコンポートを使った、かんたんおしゃれなデザートです。
フードプロセッサであっという間に出来ちゃいます。
お子さんと一緒にぜひ作ってみてくださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2663
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
みなさまこんにちは!
ジュエリースイーツ・デザイナーの永田かおりです。
ジュリーのように上品で、キラキラ輝くような
スイーツを発信しています。
この度LIMIAさんのサイトでスイーツ専門家として
レシピをご紹介することになりました。
第一弾は旬の桃を使った、かんたんでおしゃれなデザートです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆
材料 4人分
・コンポート
桃… 2個
水… 350g
グラニュー糖…75g
レモン汁…大さじ2
・桃のムース
桃…2個(うち1個はデコレーション用)
スパークリングワイン…30g
板ゼラチン…8g
生クリーム… 100g
・桃のジュレ
桃のシロップ…150g
スパークリングワイン…70g
板ゼラチン…9g
ゼラチンは使う20分以上前から水にひたして、冷蔵庫に入れておきます。
水をしっかり切ってから使います。
まずは桃のコンポート作りから!
鍋に水、グラニュー糖を加えて火にかけグラニュー糖を溶かす。レモン汁と種を取り皮をむき半割りした桃を入れ、落としブタをし弱火で煮る。竹くしが通るようになったらそのままシロップに漬け冷やす。冷蔵庫で1か月ほど保存可能。
次にムースを作ります
1、フードプロセッサに桃、スパークリングワインを入れピュレにする。湯せんで溶かしたゼラチンを入れ混ぜる。
2、ボウルに生クリームを入れ7分立て位にし、混ぜ合わせる。
グラスにカットしたコンポートとムースを交互に入れる。冷蔵庫で冷やしておく。
ジュレを作ります
2、ボウルに桃のシロップ、スパークリングワインを加え湯せんで溶かしたゼラチンを加え混ぜる。ボウルごと冷蔵庫で1時間位冷やし固める。
仕上げ
3、ジュレをフードプロセッサで混ぜ、ムースの上にのせる。
4、グラスにバランスよく飾って出来上がり。
- 2663
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単*めちゃ美味*ヨーグルトティラミスかおチャン
-
15cmスクエア型deスティックチーズケーキかおチャン
-
クリスマスケーキの手作り人気レシピ15選!初心者でも簡単に本格的派♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
ブルーベリーのクリームチーズパウンドケーキかおチャン
-
簡単*濃厚*純白のホワイトチョコレアチーズケーキかおチャン
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
桃とパンナコッタの2層ゼリーあいりおー
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
★市販のタルト台で簡単★【ラフランスのタルト】*nene*
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー