
『あの調味料』だけでイタリアン!?ガーリックチキンのフレッシュトマトグリルのレシピ
スーパーで気軽に買うことが出来る『あの調味料』だけ超簡単に作れるイタリアン料理をご紹介します。
難しいことは一切無し!ホームパーティーにも出せちゃうオシャレなオーブン料理です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5002
- 56
- 0
-
いいね
-
クリップ
夏のホームパーティーはオシャレにイタリアンがお薦め!
「突然、ホームパーティーをすることになったけど、何を作っていいのかサッパリわからない・・・あ~・・・どうしよう?・・・(汗)」
↑ ↑ ↑
こんなお悩み、皆さんも一度は経験したことがあるでしょう?
料理が得意な人ならともかくも、あまり普段料理をしない人からすると苦悩の何ものでもありませんよね。
そんな皆さんに朗報です!
『あの調味料』があれば、本当に簡単に上写真のようなホムパ用イタリアン料理が気軽に作れちゃうんですよ!
『あの調味料』っていったい何!?
あの調味料とは、ズバリ、こちら!
↓ ↓ ↓
ハウス食品さんの『特選 生にんにく』なんです!
このようなビン詰め調味料、皆さんも使ったことがあると思います。
でも、この商品のパッケージから想像する通り、皆さん、なんとな~く和食用の調味料と思っていませんか?
そんなハウス『特選 生にんにく』を使用して私はイタリアンを作っちゃいますよ!
ちょっと蓋を開けてみると・・・
このように、にんにくの擦りおろしがピュレ状になって入っています。
蓋を開けるとにんにくの良い香りが・・・♡
小瓶の大きさも手で握りやすいので、とっても親しみが沸くんですよ。
簡単調理の秘訣は『塩』!
こちらのハウス『特選 生にんにく』は、もともと保存のための『塩』が含まれています。
調味料ですので、もともと万人の舌に合う味付けになっているので、塩加減で悩む必要なんて無いんです。
全部、調味料に任せることが出来るので、料理が苦手な人でもラクちん!
下写真をご覧ください。
材料の記載の部分に『食塩』って書いてあるでしょ?
↓ ↓ ↓
絶品イタリアンを作ってみよう!
それでは、実際にこのハウス『特選 生にんにく』を使用して夏らしい絶品イタリアンを作ってみましょう!
フレッシュトマトのおいしい季節は、最高においしく仕上がりますよ!
ホームパーティーも華やかに盛り上がること間違いなし!
ガーリックチキンのフレッシュトマトグリル
<材料4人分>
●鶏もも肉 2枚(400g程度)
●トマト 1個
●ハウス特選 生にんにく 大さじ1
●塩 ほんの少々
●黒こしょう 少々
●エクストラバージンオイル 大さじ1
●イタリアンパセリ 適量
<下準備>
①鶏もも肉は、汚れた箇所を包丁で取り除いてから、それぞれ半分にカットして4ピースにしておきます。
②トマトは、縦8等分にカットしてから、さらにそれぞれ4等分にカットしておきます。
<作り方>
1.下準備①の鶏もも肉に軽く塩、黒こしょうして、ハウス特選 生にんにくを両面にすりこんで、皮目を上にして置いてエクストラバージンオイルをかけて30~40分常温に置いておきます。
2.魚焼き用のグリルパンの上に1を乗せて皮目に薄っすら焼き目を付くくらいグリルします。
3.2を耐熱皿に並べて、下準備②のトマトを隙間に敷き詰めてトースターのオーブン機能で10分焼きます。
4.仕上げにイタリアンパセリのみじん切りを散らします。
<ポイント>
お好みで粉チーズをかけてもおいしくお召し上がり頂けます。
まとめ
料理が得意な人も、苦手な人も、困った時は市販の調味料に頼ることも時には大切です。
親戚や友人など多くの人が集まる時に、時短で華やかなパーティー料理を出したい時にこのレシピは本当にお薦め!
食品メーカーさんも日々日々調味料を研究して下さっています。
それらの成果をありがたく享受し、社会全体でお互いに支え合いましょう!
- 5002
- 56
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ミートソース缶で作れる簡単クリスマスおもてなしレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
下ごしらえなし!10分で作れるちょっとオシャレな鯖のバルサミコソテーの作り方mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
GWのご飯にいかが?鍋も包丁も使わない、簡単スピード餃子の皮ラザニア河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
衝撃!!普通だと思っていたオムライスは実は普通ではなかった!!オムライスの作り方♡**chieko_nozaki
-
これどうやって作ったの⁈って絶対聞かれる持ち寄りレシピ、蓮根と大豆のバルサミコの作り方mika
-
お弁当屋さんが作る!たらこスパゲッティレシピ♡*chieko_nozaki
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
6分焼きの生地にトッピングして10分焼きで美味しいお家ピザダーリンのつま
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
旦那さんも絶賛!冷凍パイシートってすごい!!アップルパイが簡単にできるレシピ♡**chieko_nozaki
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん