
アツアツサクサク中ほっこり♡ビールが止まらなくなるズッキーニのフライの作り方
ラタトゥイユにばかりしがちなズッキーニ、
フライの美味しさご存知ですか?
アツアツサクサク中ほっこり❤︎
ズッキーニの美味しさ
余すことなく味わえる
オススメの食べ方です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15219
- 147
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
mikaです。
毎日食べるごはん
少しでもラクしながら
より美味しく作るため
日々色々試してます。
いつもラタトゥイユにしてしまうズッキーニ
たまにはフライなんていかがですか?
揚げたて
外はサクサク
中はアツアツほっこり
ビールが進んで困ります。
では早速。
材料です
ズッキーニ 食べたい分だけ
塩、天ぷら粉、パン粉、揚げ油
簡単ですよ!作りましょう!
さて、1番初めにすることは
冷蔵庫にビールが冷えているか確認を。
冷えてなかったら泣いちゃいますから(笑)
次に揚げ油を180度に熱しておきます。
そしたらズッキーニは1〜1.5cmの厚さの輪切りにしましょう。
ズッキーニに少し塩を振って水分を出します。
バットやお皿にパラパラ塩を振ったところに
輪切りにしたらズッキーニを並べて
さらに上から塩をパラパラ。
5分ほど放置して水分が染み出すのを待ちます。
待っている間にフライの衣の準備をしましょう。
普通に小麦粉→玉子→パン粉
とつけてもいいですが
私は面倒なので
天ぷら粉を水で溶いたもの→パン粉
でフライの衣をつけます。
天ぷら粉を適量水で溶いておきます。
水加減は普通の天ぷらと同じくらいでいいですよ。
ズッキーニから染み出した水分を
キッチンペーパーなどでしっかり抑えます。
裏面もお忘れなく。
ズッキーニを先ほどの天ぷら粉を溶いたものにくぐらせて
パン粉をつけます。
つけました。
ズッキーニ2本分です。
180度に熱した油で揚げますよ。
衣がきつね色になるくらいまで揚げてくださいね。
ズッキーニは生でも食べられるので
衣の感じで揚げ具合を決めてもよいですが
味見しないとねえ❤︎
火傷に気をつけて、
どう?美味しい?
そしたら
はい!
出来上がり!
アツアツに塩を少し振って
ビールとともにどーぞ❤︎
アツアツを食べたら止まらない
ズッキーニのフライ
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 15219
- 147
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
揚げてないのにまるで揚げ茄子!トロトロジューシーな焼き茄子の作り方mika
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
え?ホント?洗い物無しの鶏の照り焼きの作り方!mika
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
水っぽくなりがちなもやしのナムルを水っぽくならないように作るコツ、教えます!mika
-
シャキシャキなのにもっちり⁈病みつきになるハッシュドれんこんの作り方mika
-
オーブン使って低温調理⁉︎中がピンクのジューシー焼豚の作り方mika
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん
-
安いステーキ肉が変身!柔らか絶品ステーキの焼き方♪chiho
-
熱々が嬉しい!トロトロ下仁田ねぎのグラタン簡単に作れます!mika