
ひな祭りに 簡単!手作りいちご大福
柔らかないちご大福がお家でもすぐに出来上がります。
レンジレシピだと何度も出して混ぜなくてはいけないので、お鍋で作る方が実は簡単にできますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13667
- 414
- 0
-
いいね
-
クリップ
もうすぐおひな祭りですね^^
お店にも菱餅やあられ、甘酒が並び、華やかな飾りが目につきます♪
この時期になると赤い色が可愛らしいいちご大福もいっしょに並びますよね!
春らしい日本の和菓子。
お家でも簡単にできるので、良かったら作ってみて下さいね^^
手作りならではの出来立ての柔らかさが味わえます(*^^*)
いちご大福の作り方
(8個分)
A白玉粉...........100g
A砂糖..............20g
A塩.................ひとつまみ
A水.................250ml
こしあん........30g×8個分(240g)
苺................8粒
片栗粉..........適量(多め)
(作り方)
1 鍋にAを入れてよく混ぜる。
2 1を弱火にかけなべ底から混ぜながら、粘りが出るまで5分ほど練る。
*底から固まってくるのでしっかり混ぜて下さい
3 バットにたっぷりの片栗粉を敷き、2を平らになるように入れる。
*なるべく均等に広げておくと後で成形しやすいです
4 上からも片栗粉をまぶし、しっかり粗熱をとる。
5 いちごのへたを取り水気を拭く。
あんこは8等分丸めていちごを1粒ずつ包んでおく。
*室温が高い場合は使うまで冷蔵庫へ
6 求肥(大福生地)を8等分に切り分ける。
5を包んで出来上がり♪
*大福生地を広げ、余分な粉をはたいてから5に被せて丸めるようにして包む。
当日中に食べて下さいね^^
出来立ては柔らかすぎるほど柔らか♪
少し時間をおくともちもち感が出てきます。
ちょうど出来上がりを撮り終わる頃にやってきました!我が家のお殿様(笑)
- 13667
- 414
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おうちで簡単!ふっくらどら焼き!あいりおー
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
お正月に作りたい和菓子レシピ3選山羊座(*´`*)
-
しっとりおいしい♪白あんスイートポテト藤井玲子(料理研究家)
-
ホットケーキミックスで蒸し器もいらないほかほかあんまん♪あいりおー
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
今が旬!カボスのパウンドケーキあいりおー
-
★市販のタルト台で簡単★【ラフランスのタルト】*nene*
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
絶品シュークリームレシピ♡ 失敗しないコツとは?山羊座(*´`*)