
*chicoレシピ* 簡単「栗あんフレンチトースト」
朝食やおやつをちょっと贅沢に♪
いつものフレンチトーストをアレンジしてみませんか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2502
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
ちょっと時間のある日の朝食やおやつに♪
食パンを卵液に浸して焼くだけの簡単フレンチトースト!
やわらかくてフワフワで簡単!
今回は、いつもの簡単フレンチトーストにアレンジ+☆
栗好きには嬉しい「栗あんフレンチトースト」を作ってみました♪
「栗あんフレンチトースト」材料
<材料>1~2人分
・食パン 1枚
※今回は厚さ5枚切りを使用
・ちこり村国産栗100%の栗あん 適量
・バター 10g
(卵液)
●たまご 1個
●牛乳 100cc
●砂糖 小さじ1
※今回はきび糖を使用しました
作り方をご紹介します!
作り方 調理時間約20分
(1)●印の材料3つをボウルで混ぜる
白身を切るように混ぜましょう
(2)食パンをカットします。
1枚を半分にして、袋状になるように真ん中を開きます!
(3)栗あんを切ります!
※2で袋状にしたパンにはさむので、今回は挟みやすいように、
冷凍の栗あんのまま、板状になるようにカットしました!
もちろん解凍した栗あんでもOKです!
(4)食パンの袋部分に、栗あんを挟みます。
※解凍済みの栗あんを使う場合は、バターナイフなどで塗ってもOK。
(5)4を卵液に浸します
2~3分浸したら、ひっくり返して全体的にしみこむようにします。
※食パンやパンの種類によって、すごく柔らかくなるので破れたりしないように優しく返してくださいね!
返したら、ラップをして冷蔵庫で10分程度寝かしましょう。
(6)卵液が浸みたら、焼きましょう!
フライパンにバターを溶かし焦げない程度にこんがり焼き色を付けましょう。
両面焼いたら出来上がりです♡
完成です!
朝食タイムなら、ヨーグルトやサラダと一緒に♪
おやつタイムなら、クリームや余っている栗あんをトッピングして栗感UP♪
フワフワで優しい甘さ栗あんフレンチトースト作ってみてください。
ちょっと塩味が欲しいなーって感じるときは、
添えるサラダに生ハムや、ポテチやクリームチーズと一緒に食べても美味しかったです!

- 2502
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
贅沢フレンチトーストは一晩冷蔵庫で寝かせて美味しくふっわふわに焼き上げる♪ダーリンのつま
-
サンドイッチで余ったパン耳で♪材料3つで簡単すぐできるキャラメルラスクchiho
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
熱々が嬉しい!トロトロ下仁田ねぎのグラタン簡単に作れます!mika
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
バターなし*生クリームで作る*ふわふわしっとりチョコマフィンかおチャン
-
パイ生地無しで手軽にキッシュを!でも味はコクうま大満足な作り方mika
-
HM使用で♡超濃厚チョコマフィン-ホットケーキミックス*簡単*どめさん
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
バターの代わりにココナッツオイルで♪ココナッツオイルマフィンchiho
-
秋スイーツ*しっとり濃厚さつまいもチーズケーキ-混ぜて焼くだけ簡単調理どめさん