
お鍋1つで作れる!照り照りスペアリブ
おつまみにもなり、ごはんのおかずにもなる照り照り加減がたまらない、鍋1つで作れる照り照りスペアリブのレシピを掲載しています!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11015
- 45
- 1
-
いいね
-
クリップ
日に日に寒くなってきましたね。。。
冷え性なので、とにかく寒い冬がかなり苦手なんです。
そんな寒い冬は、なるべく早く家事を終わらせたいので、簡単に作れるボリュームあるおかずがありがたいですよね♪
どんな方でも失敗なく作れる魔法のレシピになっていますので、ぜひゆっくり見ていってください!
スペアリブ・・・と聞くと、牛のスペアリブを思い浮かべる方がほとんどだと思いますが、このレシピは低価格で買える『豚の軟骨』を使っています。
もちろん、牛が大好きな方は牛のスペアリブを利用されても構いませんので、どちらでもお好きな方を使われてくださいね!
それでは、レシピです!
【お鍋1つで作れる照り照りスペアリブ】4人分
<材料>
・豚スペアリブ(軟骨) 700g
・にんにく 2片
・塩コショウ 少々
・黒コショウ(粒) 4~5粒
・サラダ油 大さじ1
・◎醤油 大さじ4
・◎酒 大さじ3
・◎みりん 大さじ3
・◎ハチミツ 大さじ3
・◎水 150cc
・粗びき黒コショウ 少々
<作り方>
1.にんにくを包丁でつぶす。厚手の鍋にサラダ油を中火で熱し、にんにく、黒コショウを入れる。
2.スペアリブを加えて、塩、コショウをし、肉の表面にこんがりと焼き色をつける。
3.(2)に◎を入れて蓋をし、10~15分煮込む。
4.蓋を取って、中火~強火にし、汁気が少なくなるまで煮込む。照りが出て、タレがトロッとしたら器に盛り、粗びき黒コショウをふって召し上がれ♡
※最後の粗びき黒コショウをガッツリ多めにかけると、パンチが効いておいしさが増します!!
お酒のおつまみにも、ごはんのおかずにもなるおいしい肉料理です!
ぜひお試しくださいね♪
- 11015
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
まわりカリカリ中ジューシーな豚トロのネギだれまみれ!おうち居酒屋開店です!mika
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
炊飯器に入れるまで5分!お肉とごはんが一緒に出来る♪みそだれチキンライスぱお
-
下ごしらえなんて必要なし!オシャレな鯖の白ワイン煮作りませんか?mika
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま