
安上がりでヘルシーで胃腸もほっこり、コクもある おじや
少量でも、シッカリと煮えたごはん粒は、お腹にも心にも優しい♪
夏から秋に切り替わる体に丁度良い、根菜の栄養と豆の底力!
材料は:
・白飯冷やごはん、小さめのおむすび1個分程度
・ピーマン、2個 タテに千切り
・人参、1本 5㎝程度の千切り
・レッドキドニービーンズ、400グラム缶半分汁ごと
・水、カップ5
・やすまるロースト出汁、1包 (無添加の天然だし)
・ガラスープ顆粒、小さじ1
・ポテトチップス、30g程度 (好きな味の物でOK)
まだまだの日中の暑さとも戦い、秋に移行して来る体もいたわりつつ
美味しくなくっちゃねぇ~ ♪ 簡単!美味しいおじやのご紹介です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3108
- 15
- 1
-
いいね
-
クリップ
美味しいおじや
夏の体から、秋の体に移り変わる時に
上手に食べ物で体を変えて行くと、だるさも残らず
元気なまま食欲の秋を迎えられます♪
それが美味しいおじやなら、なお嬉しい♪
材料はとっても安上がりなのに、ヘルシー絶品に仕上げていきますよ~♪
・残りの冷やごはん ・人参 ・ピーマン ・レッドキドニービーンズ缶かパック
・お水 を入れて、ご飯のカタマリをほぐしたら
・天然だし と ・ガラスープ顆粒 を入れて 味付けはこれだけ!
レッドキドニー缶に、ほんのりと塩味が付いているので、優しい味わいに!
最後にコクを出すために、好みの味のポテトチップスを砕いて、一緒に煮こみます
(油分が気になるかは、一旦ポテトチップスをザルに入れて、ざっと熱湯をかけると良いです)
煮込んでいくと、ポテトチップスは普通のジャガイモのスライスの様に美味しい具材に!
夜、ただいまぁ~って帰ったら
こんなホッコリ美味しいおじやがありがたい♪
お好みで七味なんかをかけてもなお美味しい!
簡単なんですけど、ちょっとごちそうで
それでいて体をいたわってくれる、美味しいおじやのご紹介でした♪
- 3108
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
見た目は地味でもジュワッと美味しい❤︎茄子としらすの煮物、出汁いらずの簡単レシピ!mika
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
食べないと損!冬に美味しい真鱈のたらこ!鉄板レシピ教えます!mika
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
身近な食材「えのき」「鶏もも肉」を使って柔らか旨旨の「キノコ鶏」の作り方のご紹介ダーリンのつま
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
0カロリー海藻麺を使ってプチプチ食感の美味しいサラダをはじめ556キロcal献立のご紹介ダーリンのつま
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
捨ててしまうには勿体無い、手羽先の先っちょを使った美味しいスープで「白濁鶏スープうどん鍋」ダーリンのつま
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)