
傷んだトマトを使って、トマト入りのポテサラ! グ~んと旨みが増してヘルシー
夏野菜のトマトは、冷蔵庫に入ると足が速くなります!
下になっていたり、打撲になっていたりで傷んだトマトの活用で
トマトソースはよくありますが
ポテサラに入れても、旨味が倍増して、
マヨネーズ少なめでも美味しいポテサラになって、日持ちもよくなります
生のトマトは火にかけると、水分が出て水っぽくなりますが
玉ねぎもピーマンも、中に入れる具材を全部火にかけて火を通して
コロッケの中身を作る様に、火にかけて、余分な水分を飛ばす事でモチもよくなります
もちろん!
コロッケにしてもとっても美味しくなりますが!
暑くって、お弁当の腐敗が心配なこんな時期でも
保冷剤をつけないで、お弁当のサンドイッチにしても美味しく頂ける!
そんな安心感!
トマト自体の旨味と、玉ねぎの甘み、ベーコンの風味が加わる事で
少なめのマヨネーズだけで美味しくなります! ここもヘルシー♪
傷んだトマトを、駄目だとあきらめる前に!
救済手段で、美味しくです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4061
- 25
- 1
-
いいね
-
クリップ
自家製パンでトマトポテサラサンド
焼きたての ほんわかパン と できたてほやほやの 温かポテサラ
シャキッとレタス で、ごちそうサンド~♪
一緒に添えてあるのは、滋賀県安曇川町特産「アドベリー」を、冷凍したものです
材料
・傷んだトマト、3個 傷んだところを取り除いて 湯むきして 小さめの角切り
・ピーマン、2個 ヘタを外して タテスライス
・ベーコン、2㎝×3㎝×6㎝ 短冊になる様にスライス
・玉ねぎ、1個 タテ半分に切って繊維にそってスライス
・じゃが芋、3個 皮をむいてゆがいて
茹でているじゃが芋以外の材料を
・オリーブオイル、大さじ1 で、炒めます
トマトやタマネギから水分は出ますが
その水分が飛ぶまで、中火でゆっくりと炒めて
茹で上がったジャガイモ は、
熱いうちにつぶして
・炒めた具材
・つぶしたじゃが芋
とを、混ぜ合わせて、更に水分を飛ばす様にフライパンで中火で炒めます
水っぽさが無くなったところで
・粒マスタード、大さじ1
を、加えてシッカリと混ぜ合わせて、ボール肌に伸ばして
人肌程度まで冷まします
・人肌程度に冷めた芋 に
・マヨネーズ、大さじ5 程度 を、シッカリと混ぜて
トマトポテサラの完成です!
そのままサラダとして食べても美味しいのですが
パンとの相性は抜群!!
揚げポテサラパンの具材としても最適です♪
- 4061
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(1件)
- LIMIA トレンドライフ
関連アイデア
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
牡蠣シーズン先取り!冷凍牡蠣でサクッと衣の牡蠣フライの作り方ダーリンのつま
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
豚ヒレを使って美味しいヘルシー『豚ヒレハム』と合わせて「壬生菜サラダ」のご紹介ダーリンのつま
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
人参にこんな美味しい食べ方があったなんて!教えちゃいますデリカのような「にんじんマリネ!」ダーリンのつま
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika