
【レシピ】オレンジジュースのぷるぷるゼリー
暑~い日にサクッと作れるゼリーのレシピを覚えておくと本当に便利なものです。ゼリーだけだと何気に貧相になっちゃうけど、上に本物のオレンジの実を敷き詰めればプレミアム感が倍増します。家族へのおもてなしにとっても喜ばれますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2000
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
オレンジジュースのぷるぷるゼリー
☆調理時間:5分 ※冷蔵時間を除く。
<材料4人分>※ガラスのパウンド型1台分
●オレンジジュース 300ml
●砂糖 大さじ3
●熱湯 50ml
●ゼラチン 5g
●オレンジ 1個
●ミントの葉 適量
<作り方>
1.ボールにゼラチンと砂糖を入れて熱湯を投入し、泡だて器でよく溶かします。
2.1に冷たいオレンジジュースを入れてよく混ぜます。
3.ガラスのパウンド型に入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。
4.この間にオレンジを皮をむいて実の部分だけを取り出しておきます。
5.ゼリーが固まったら4のオレンジとミントの葉を飾ります。大きなスプーンですくってお皿に取り分けます。
<ポイント>
崩れるゼリーというイメージのぷるぷる感になっています。
もう少し固めたい場合は、オレンジジュースの量を250mlにしてみて下さい。
- 2000
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オレンジソースで食べるなめらかパンナコッタあいりおー
-
ぷるぷる・しゅわしゅわ!口の中で弾ける炭酸ゼリーの作り方an
-
どんどん混ぜるだけ!レアチーズケーキあいりおー
-
冷凍ブラックベリーで作る☆アイスクリームレシピan
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
丸ごと[みかん]のシロップ漬けかおチャン
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ
-
簡単チョコナッツアイスクリームあいりおー
-
【レシピ】紅茶のクッキー アールグレイの香り料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
《基本の材料は3つだけ》パウンド型で作る!18cmの大きなプリンan
-
今が旬!カボスのパウンドケーキあいりおー