
【レシピ】揚げないドーナツ
ドーナツは油で揚げる作り方をするとカロリーが大幅にオーバーしてしまいますよね。
でも、シリコン製のドーナツ型を使えば揚げずに簡単に作ることが出来ます。
強力粉を使っているから満腹感たっぷりです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6342
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
揚げないドーナツ
☆調理時間:5分
<材料6個分>
●強力粉 100g
●ベーキングパウダー 3g
●砂糖 50g
●卵 1個
●無塩バター 20g
●牛乳 50ml
●シナモンシュガー 適量
<下準備>
①卵と牛乳は常温に戻しておきます。
②無塩バターは、耐熱容器に入れて500Wの電子レンジで1分加熱して溶かしておきます。
③強力粉とベーキングパウダーはあらかじめよく振るっておきます。
<作り方>
1.ボールに卵を割り入れて砂糖を加え、泡だて器で白くもったりするまでしっかり混ぜ合わせます。
2.強力粉とベーキングパウダーを加え、牛乳を少しずつ投入しながら混ぜ込んでいきます。
3.最後に溶かした無塩バターを加えて全体を混ぜ合わせます。
4.3をドーナツ型に流し込んでから180度のオーブン(予熱なし)で22分焼きます。
(※『予熱なし』の理由は、シリコン型が柔らかすぎて、熱い天板に後で乗せることが出来ない為です。)
5.焼きあがったら型から外してシナモンシュガーをたっぷりかけます。
<ポイント>
焼き時間ですが、20~22分でご家庭のオーブンで最適時間を取って下さい。(焼き色を見て判断。)オーブンの種類によって多少焼き時間が異なってくると思います。
- 6342
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
みんな大好き!おうちで焼きプリンを作ろう♪marimo
-
《基本の材料は3つだけ》パウンド型で作る!18cmの大きなプリンan
-
秋スイーツ*しっとり濃厚さつまいもチーズケーキ-混ぜて焼くだけ簡単調理どめさん
-
ザクザクが美味しい簡単チョコスコーンあいりおー
-
おうちカフェに、欲しい分だけ!1分でできるチョコレートソースan
-
☆HMで作る☆【簡単!!黒豆ときな粉のパウンドケーキ♡】*nene*
-
スイートポテト3段活用♪旬のさつまいもで簡単おうちおやつ3選♡chiho
-
癖になる☆味噌と黒豆の和パウンドケーキかおチャン
-
混ぜて焼くだけ簡単オイルマフィンあいりおー
-
ホットケーキミックスで蒸し器もいらないほかほかあんまん♪あいりおー
-
おうちで簡単!ふっくらどら焼き!あいりおー
-
バターなし*生クリームで作る*ふわふわしっとりチョコマフィンかおチャン
-
ホットプレートでスフレパンケーキと盛り付けのコツあいりおー