
りんごとフルーツのガトー・インビジブル
「ガトー・インビジブル」はフランスで流行のお菓子です。果物を約2mmにスライスしたものと生地をからめ、パウンドケーキ型で焼くだけ。簡単なのにすごく美味しいお菓子です。野菜を使ったレシピもありますね。「インビジブル」とは、目に見えないという意味。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3192
- 59
- 0
-
いいね
-
クリップ
目次
01.材料
02.準備
03.作り方
04.まとめ
材料 パウンド型1台分(上部)縦180×横87×高さ60(mm)容量約700ml
🔸りんご
(りんごの大きさにより)・・・ 約2個
🔸レモン汁
(変色防止の為)・・・少々
🔸冷凍ブルーベリー、ストロベリー
(お好みの果物)・・・100g
生地
🔸卵(M)・・・2個
🔸グラニュー糖・・・60g
🔸薄力粉・・・100g
🔸牛乳・・・70ml
🔸無塩バター・・・20g
型に塗る無塩バター 少量
型に敷くクッキングペーパー
トッピング
★アーモンドダイズ、スライスアーモンド、ピスタチオなど(ローストしたもの)
★生クリーム(乳脂肪分40~47%)八分立て
★果物
★粉砂糖
準備
◆オーブンは、170℃に予熱をしておきます。
◆型の側面と底に、オーブンシートを敷いておきます。
◆無塩バターは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで約30秒、溶かしておきます。
作り方
皮を剥いたりんごは縦4等分にカットし、芯をとります。縦2~3mmにスライスします。
変色防止の為、レモン汁を少々ふっておきます。
生地を作ります。
ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、泡立器で混ぜます。
白っぽくなるまで混ぜましょう。
ふるっておいた薄力粉を入れ、ゴムベラで混ぜます。
牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、溶かしバターを加えて混ぜます。
スライスしたりんごを入れて、ゴムベラで混ぜます。
りんごを型に入れていきます。
型の縦向き方向に沿って、りんごを並べます。
出来るだけ向きを揃えて並べておくと、出来上がりをカットした時にキレイです。
型の半分までりんごを並べたら、お好みの果物を並べます。
更にりんごを並べます。
ボウル内に残った生地を型に入る限り入れます。
トッピングはお好みで🎵
170℃に予熱したオーブンで、50~60分焼成します。
焼成後冷めて、型から外さず冷蔵庫へ。
焼きたては果汁がトロ~りしていますが、2~3時間冷蔵すると固まります。
日持ちは冷蔵で2~3日位です。
まとめ
お菓子作りが好きな皆様へ。
「ガトー・インビジブル」はフランス流行りのスイーツ。スライスりんごが主体の甘いレシピが多い中、野菜を使った食事レシピも沢山あります。この度は冷凍ブルーベリー、ストロベリーを使いました。年中いつでも気軽に作れる作品です。是非お試し下さいね。
- 3192
- 59
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ブルーベリーのクリームチーズパウンドケーキかおチャン
-
チョコレートのパウンドケーキはつみ
-
金柑マフィン《金柑の甘露煮リメイク》an
-
秋だね♪さつまいものパウンドケーキかおチャン
-
ほっこり美味しい栗のパウンドケーキあいりおー
-
15cmスクエア型deスティックチーズケーキかおチャン
-
国産レモンは今が旬◎レモンサブレのレシピan
-
水切りヨーグルトでヘルシー♪スフレチーズケーキ【バター・生クリ不要】ゆーママ(松本有美)
-
本格ザッハトルテ〜パーティーデコレーション〜ゆーママ(松本有美)
-
余った卵白2個分で☆12cmのエンゼルシフォンケーキレシピan
-
フードプロセッサーで簡単生地作り!さくさくプレーンサブレあいりおー
-
クリームたっぷりシュークリーム♪あいりおー
-
★市販のタルト台で簡単★【ラフランスのタルト】*nene*