
デリ風*海老とさつまいものサラダ
こんにちは(〃∇〃)
きょうのレシピは、ほくほくのさつまいもと、海老とスナックエンドウを使ったサラダです。
味はもちろん美味しく、食材の食感も楽しいで1品です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17230
- 207
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
🍀材料🍀
[4人分]
・さつまいも 1本 200gほど
・冷凍むきエビ 100g
・スナックエンドウ 10本
☆マヨネーズ 大さじ2
☆塩、胡椒 各少々
作り方
1️⃣
さつまいもは皮をむいて、2cm角に切り水にさらします。
スナックエンドウは、ガクを落としてスジを取ります。
2️⃣
鍋にさつまいもを加え、さつまいもがかぶるくらいの水と塩少々加え柔らかくなるまで茹でます。
茹で上がる1分ほど前に海老を、加え一緒に茹でます。
3️⃣
最後にスナックエンドウを加え茹でたら、ザルに上げて冷まします。
スナックエンドウは、冷水に当て色止めをしたら、斜め半分に切ります。
4️⃣
さつまいも、海老、スナックエンドウを合わせ、☆を加えて和えます。
出来たてが本当に美味しいサラダですが、[つくりおき]にする場合は、スナックエンドウの香りが全体に移るので、アスパラガスやブロッコリーのほうがおすすめです(〃∇〃)
さつまいものほくほくで甘い感じに、海老のぷりぷり感とスナックエンドウのシャクッってした食感がたまらない美味しさです!
ブログには日々の暮らしのこと、料理やレシピを毎日更新しています。
よかったら、遊びに来てください!
- 17230
- 207
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
作っておけばアレンジし放題!釜揚げしらすのガーリックオイル漬けの作り方mika
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
モチモチ美味しい😋生春巻きのレシピhitomi_kawakami
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
春キャベツた〜ぷり*ふわふわつくねかおチャン
-
炊飯器で水なしこくうま♪鶏肉がとろけるチキンカチャトーラぱお
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu