
カラダが温まる♡手軽に簡単!しいたけとたまごのスープ
寒い冬は、温かいスープで温まりましょう。しいたけの旨みと、まろやかなたまごが絶妙です。作り方も材料も、いたってシンプルなので、手軽に作れます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5917
- 113
-
いいね
-
クリップ
寒い日が続きますね。
そんな日には、カラダの芯から温まるスープがぴったりです。
材料
【材料:2~3人分】
しいたけ 2枚
たまご 1個
水 3カップ
鶏がらスープの素 大さじ2
ごま油 少々
刻みネギ 適量
作り方
1
しいたけは、薄く切ります。
軸の部分は、縦に食べやすい大きさに切ります。
2
鍋に水を入れて沸かし、鶏がらスープの素を加えてよく混ぜます。
しいたけを加えて、1分ほど煮たてます。
3
しいたけに火が通ったら溶き卵を加え、ふんわりと菜箸でかき混ぜます。
ごま油をたらして、混ぜてなじませます。
4
器に盛り、刻みネギをトッピングします。
しいたけは、軸も食べやすく切って使いきります。余すところなく食べられるので、無駄なくしいたけを使い切りましょう。
しいたけの軸は固い部分ですが、縦に細く切ると食べやすくなりますよ。
茹でたそうめんを加えてもいいですね。
お好みの麺を加えてアレンジもできるので、ぜひお試しくださいませ。
ブログも更新しています。
あわせて読んでいただけると嬉しいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
- 5917
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ただのおつまみに見えるけどただのおつまみじゃない、蒸し鶏とザーサイのねぎ和えの作り方教えちゃいます!mika
-
お魚嫌いのお子さんでも大喜び!カロリー控えめ「キャベたまチーズ焼き」の作り方ダーリンのつま
-
【簡単でさっぱり味!お酒にもご飯にも合う】しめじと生姜の佃煮リュウジ
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
お弁当にバッチリ!何もつけなくても美味しいほうれん草の海苔巻きの作り方、味付けバリエーションもあり〼mika
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
熱々が嬉しい!トロトロ下仁田ねぎのグラタン簡単に作れます!mika
-
焼肉のタレで絶品!やわ鶏むね肉のコク深炒め レシピMEG♀
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
作っておいて損はない!簡単鶏チャーシューの作り方♡mika
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)