
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方
ダーリンのつま
鶏むね肉を、焼肉のタレをベースで超簡単、超柔らかく。
『焼肉のタレを味付けにしたら、なんだか大量に入れないと水っぽくなる』 という相談を受けたので、焼肉のタレを使って、ツヤっと濃厚になる方法で作ります。
照りツヤ抜群に仕上がります♡
・鶏むね肉 1枚
・焼肉のタレ 大さじ2
・酒 大さじ2
・酢 大さじ1/2
・片栗粉 大さじ1〜2
・ごま油 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・白いりごま 適量
・お好みで 糸唐辛子や青ねぎ 適量
鶏むね肉を1cm厚ほどのひとくちサイズにカットします。繊維を断ちたいので、画像のような方向で。
袋に片栗粉大さじ1、カットした鶏むね肉、塩ひとつまみを投入。もみもみして片栗粉をまんべんなくまぶします。片栗粉が足りない場合は大さじ1までは追加OK!
中火にかけたフライパンにごま油大さじ1を回し、鶏むね肉をなるべく重ならないよう、平たく並べます。
あまり動かさず、こんがり色付いたら裏返し、両面こんがり色付けます。
色付いたら、焼肉のタレ大さじ2、酢大さじ1/2、酒大さじ2の順に投入。
シャカシャカと混ぜながら、タレの水分が蒸発して香ばしい香りがして来たら、火を止めお皿へ。
白いりごまをパッ! 青ねぎと糸唐辛子をお好みで。
コッテリ濃厚、艶やかなタレが柔らか鶏むね肉にピッタリ絡みます。
ごはんのおかず、おつまみに!
お試しいただけたら嬉しいです☻