100均木箱を使っておかもち風小引き出しDIY♫

100均リメイクは材料を100均で揃えると意外に高いので、今まではしなかったんです。

100均の商品を使って、少し本格的にDIYをして、100均に見えずコスパがいいアイデアをお届け出来たらと思ってます(^^)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 43348
  • 161
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 材料
  2. 作り方
  3. 組み立てます
  4. 完成

材料

○セリアの木箱‥1つ
○ベニヤ9㎜(持ち手、裏板以外)
○ベニヤ4㎜(裏板)
○杉(持ち手)
○プルタブ(缶詰の蓋の取っ手)

ベニヤ板をこんな感じで用意します。

今回、採寸はいっさいしてません(^^)

採寸、図面って結構時間もかかり面倒なんです。

こういう小さいものは合わせながら、作っているものばかりです(^^)

作り方

木箱の上の出っ張りをノコギリで切ります。

切れたら、ちょっと一手間で、角を丸めに全体的にやすりがけします(^^)

こんな感じに板を合わせながら寸法を測ってます(^^)

数ミリ余裕を見て作ります。

その場合、厚紙などを挟んでやるといいと思います。

塗料を塗ります。

今回はビンテージワックスのウォルナットを使いました。

最終、なんだか色が納得できなかったので、木箱のみブライワックスのジャコビアン(ワックス塗料)に塗り直してますσ^_^;

ミルクペイントのバニラクリームを塗り、乾いたら、ワイヤーブラシとヤスリでエイジング加工をしました。

ナチュラルぽくしたかったので、なんだかやりすぎた感がどうも気になり、もう一度、ミルクペイントを塗り直しました´д` ;

組み立てます

まずボンドでこの部分だけ固定し、写真の釘の部分を先に固定します。

この時にここを固定しないと、後から固定は出来ないので、必ず最初に固定します。

他の部分もボンドで固定して、乾いたらビスや釘などで留めていきます。

全て、上から二箇所づつ留めてから、下も二箇所づつ留めていくのがいいかと思います。

持ち手を取り付けます。

両サイドにボンドをつけて、二箇所ビスで固定します。

サイドの板が固定出来たら持つ部分の板を左右二箇所づつ留めます。

裏板も付けました。

タッカーが途中で壊れたので、数カ所釘で留めてあります(^^)

裏板は家にあったものなので4㎜ですが、もっと薄い板でも大丈夫です。

またプルタブを使って、取っ手を作りました(^^)

大きさや形が可愛く、最近のお気に入りです♫

プルタブを写真のようにカットして、ミッチャクロンをして、つや消しの黒のラッカーで塗装します。

キリや小さいマイナスドライバーで下穴を空けて、ボンドをつけて金槌で差し込みます。

プルタブに布などを当てて金槌をする方が塗料が剥がれにくいです。

布を当てても剥がれたりするので、差し込みが出来てから、サビ加工を少し(^^)

茶色が家になかったので、ダイソーの赤とセリアのローアンバーを混ぜて、スポンジでポンポンします。

加工出来たのかわかりにくいですねσ^_^;

実際見てもなんとなくしかなってませんσ^_^;

完成

最後にラベルを貼ってニスを塗り完成♫

このままでも良かったんですが、廃材で小さい木箱を作ってみました♫

木枠を組み、釘やミニビスで留めます。木枠が出来たら底板を裏から釘で留めたらいいだけです(^^)

木箱を前後、逆にするとまた雰囲気が少し変わります♫

100均の木箱1つで引き出しが2つ作れました(^^)

ベニヤ板でやりましたが、100均の板でも大丈夫です♫

手間はかかるかもしれませんが、実際見ても100均には見えないと思います(^^)

最後まで長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 43348
  • 161
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY、リメイクを一人でしています♬ 手間はかかりますが安価になるように心がけてます☆自宅の小物、雑貨などは廃材を使用して作っているものばかりです♡誰かのお役に…

yunaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア