DIYでデットスペースにビンテージ風の収納BOXを作ろう!

今回はDIYでたっぷり収納できるBOXを
ホームセンターの材料を使って作りました!
普通の合板だけど、塗装とステンシルにワンポイントプラスで
ビンテージ風BOXに!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 107016
  • 551
  • 3
  • いいね
  • クリップ

たっぷり収納できる、
収納BOXを合板で作りました!
合板って、特徴を知って使えば結構DIYでは重宝します!

片付けが苦手な片も、ピッタリサイズのボックスで、
デットスペースを便利な収納スペースに変えちゃいましょう!

合板はシナ合板を使いました!
今回は細かく合板について説明しながら進めていきますよ~!


合板の特徴

ホームセンターで販売されている合板は、ほぼ、シナ合板かラワン合板。

シナ合板の方が少しお値段が高く、表面は白くてさらっとしています。
(シナとラワンは表面に使う木の種類です。)

合板はその名の通り、合わせた板。

何枚かの板を交互に接着剤で貼り合わせて1枚の板にしています。
(ランバーコア合板はまた少し違います)

交互に貼り合わせるので反りやくるいが少ないのです。

つまり、家具に精度が必要な場合は合板がおすすめ。


合板はホームセンターで必要なサイズにカットしてもらいました。

箱を組み立てていきます!

先ほど説明しましたが、
合板は何枚かの板を張り合わせています。

そのため、
切り口(小口)の方に合わせてビスを打つと
割れやすいです。
割れにくくするために、下穴をあけるか、
極細スリムビスを使うとよいですよ!

合板の特徴として、

切り口が無垢板よりばりがでていることが多く、

刺さりやすい!

手で触る部分はよくヤスリをかけて滑らかにしておきましょう!

ステンシルします!

3つともステンシル完成!
箱は無塗装だけど、
このままでも好きなテイスト!

今回はビンテージ風なので、塗っていきます!

ワトコオイル

ミデイアムウォールナットを塗って、
ダークウォルナットをさらに塗布!

合板を塗装するときはワトコを使うことが多いです。
サラっと液体のワトコは合板によく色が入ります。

スポンジでのばしながら塗っていますよ。

ステンシルは塗装より先にしておかないと、
オイル系の塗料の上からは塗料が
うまくのらず、剥がれてしまいますよ!
ロゴを白にしたい場合も先にステンシルして、
ステインを塗り、布で拭き取ります。
少しくすんだ白のロゴになります。

アルミ板0.3㎜厚を15㎜幅にカット!

長さは箱の正面の高さに合わせてカットします。

はさみやカッターで切れるよ~

アルミ板はホームセンターで購入できます!

いつもはカインズホームで購入しますが、

今回はネットで購入。

アルミのエイジング塗装

塗装の前にプライマー塗装をしておくと、塗料がはがれにくいです。

(アルミは専用塗料もしくはプライマー下地処理をしないと塗れません。)

グラフィテーペイントのブラックとレッドブラウンを
スポンジでポンポン!

アルミ板は釘で木箱の表面の左右に打ちとめます。

アルミなので柔らかく簡単に釘でうてますよ!

釘ではない部分もわざと叩いて、

ボコボコにして古い感じを出します!

底にはキャスターを取り付け!

全部取り付けらた、完成です!

たっぷり入るよ~!

chiko ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
ブログ 『STUDIO IN THE AFTERNOON ☆毎日がDIY☆』

たくさんのアイディアやリメイクや作り方を紹介しています。
ぜひ、遊びに来てくださいね!

『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!

  • 107016
  • 551
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYクリエイター のchikoです。(愛知、東京、大阪、名古屋、札幌にて活動)DIYインテリア、雑貨アイディア、スタイリング。DIYに関するワークショップ、D…

wagonworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア